age
〜の状態、
〜すること

fuselageの基本例文

The fuselage of the airplane was damaged in the crash.
航空機の胴体は事故で損傷した。
He designed the fuselage of the new aircraft from scratch.
彼は新しい航空機の胴体を一からデザインした。

fuselageの覚え方:語源

fuselageの語源は、フランス語の「fuselage」に由来しています。このフランス語は「fuseler」という動詞から派生したもので、「fuseler」は「細長くする」「紐のようにする」という意味があります。この言葉は、もともと「fusil」という単語に関連しており、「fusil」は「銃」や「火器」を指します。銃の形状が細長いことから、この語根が使われるようになりました。 航空機におけるfuselageは、機体の主要部分を指し、通常は乗客や貨物を収容するための空間を含んでいます。fuselageは、翼や尾翼とともに航空機の構造を形成し、飛行の安定性や操縦性に重要な役割を果たします。このように、fuselageの語源は、形状や機能に関連した意味を持つ言葉から進化してきたことがわかります。

語源 age
〜の状態、 〜すること
More

fuselageの類語と使い分け

  • frameworkという単語は、構造物の骨組みを指し、fuselageのように内部の支持構造を強調する際に使われます。例:The framework supports the aircraft’s load.(その骨組みは航空機の荷重を支えています。)
  • airframeという単語は、航空機の主要な構造部分を意味します。fuselageを含む全体の骨組みを指すことが多いです。例:The airframe is designed for durability.(機体構造は耐久性を考慮して設計されています。)
  • body
    bodyという単語は、物体全体を指す言葉で、fuselageにおいては基本的に中心部分を指しますが、車や船にも使われます。例:The body of the aircraft houses passengers.(航空機の胴体には乗客が収容されています。)
  • hullという単語は、特に船の外側、船体を意味します。fuselageとの違いは、基本的に航空機に限らず水中の物体に使われる点です。例:The hull of the ship must be strong.(船の船体は強固でなければなりません。)
  • carcassという単語は、動物の死骸や骨組みを指し、通常は無生物を指すことが多いので、fuselageとは異なる感覚で使われます。例:The carcass of the plane was recovered.(その飛行機の残骸が回収されました。)


fuselageが使われたNews

「オリジナルレッドバロン飛行隊の機体は多彩な色の外装で、各パイロットはそれぞれ固有の紋章を持つ騎士のように飛行機をカスタマイズできる」
fuselageとは、飛行機やロケットなどの本体で、搭乗員や貨物が乗る部分のことを指します。このニュースでは、元赤い男爵隊の飛行機が多色の機体を持っており、各パイロットは騎士と同様に飛行機をカスタマイズし、独自の紋章を持つことができるということです。
出典:beastsofwar.com

英英和

  • the central body of an airplane that is designed to accommodate the crew and passengers (or cargo)乗組員や乗客(または貨物)を納めるようデザインされた飛行機の中央部分機体