in im il
~ない、
~でない
語源in

illiteracyの例文

his illiteracy made him unemployable
彼は文盲だったので雇用に向かなかった

illiteracyの覚え方:語源

illiteracyの語源は、ラテン語の「illiteratus」に由来しています。このラテン語は、「in-」(否定を表す接頭辞)と「literatus」(文字を知っている、学問的なという意味)から成り立っています。つまり、「illiteratus」は「文字を知らない」という意味を持っています。英語においても、「illiteracy」は「文字を読むことができない状態」や「読み書きができないこと」を指します。このように、語源を辿ることで、言葉の根本的な意味やニュアンスを理解することができます。言葉の成り立ちを知ることで、単語が表す概念やそれが持つ社会的文脈をより深く考える手助けになります。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 liter
語源 letter
文字
More

illiteracyの類語と使い分け

  • unletteredという単語は、文字を知らないこと、または読み書きができないことを意味します。主に古い文学や文学的な文脈で使われることが多く、少し形式的な表現です。
  • ill-read
    ill-readという単語は、十分には読み書きができないことを示しますが、特に本を読んでいない、知識が乏しいというニュアンスがあります。知識不足に重点を置く表現です。
  • ignoranceという単語は、知識がないことや無知を指します。教育の欠如だけでなく、特定の情報や事実について知らない状態を示すことが多いです。
  • uneducatedという単語は、教育を受けていないことを強調します。これは必ずしも読み書きだけでなく、広い意味での教育の欠如を意味します。


英英和

  • an inability to read文字が読めないこと文盲
  • ignorance resulting from not reading読書しないことによる無知文盲