in im il
~ない、
~でない
語源in

infeasibleの基本例文

It was deemed infeasible to move forward with the proposed changes.
提案された変更を進めるのは不可能だと認められた。
The company was forced to abandon the project due to infeasible budget.
会社は予算不足のためプロジェクトを断念するしかなかった。
An infeasible plan can never come to fruition.
無理な計画は決して実現しない。

infeasibleの覚え方:語源

infeasibleの語源は、英語の接頭辞「in-」と「feasible」という言葉から成り立っています。「in-」は「~でない」という意味を持つ接頭辞であり、「feasible」は「実行可能な」「できる」という意味の形容詞です。この「feasible」は、ラテン語の「facere」に由来しており、「行う」「作る」という意味があります。つまり、infeasibleを分解すると「行えない」「実行不可能な」という意味になります。このように、infeasibleは単語自体に否定的な意味を含み、何かが実現不可能であることを示すために使われるのです。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

infeasibleの類語と使い分け

  • impracticalという単語は、実行や実現が難しい、または非現実的な状況を指します。具体的な計画やアイデアが現実的ではない場合に使います。例:an impractical solution(非現実的な解決策)、実行不可能な代案を示す。
  • unfeasibleという単語は、物理的または経済的に実現可能でないことを示します。具体的な状況において達成不可能なことを指す場合に使われます。例:an unfeasible project(実現不可能なプロジェクト)、新しい計画が実行不可能であることを示す。
  • unworkableという単語は、機能しないまたは実行できないという意味です。アイデアや提案が現実的に動かない場合に使用されます。例:an unworkable plan(実行できない計画)、計画が機能しないことを示す。
  • impossibleという単語は、完全に不可能であることを示します。物事が決して起こらないという強い意味合いを持つことが多いです。例:an impossible task(不可能なタスク)、全く達成できない目標を示す。
  • inoperativeという単語は、機能していない、または作動しないことを示します。通常、技術的な文脈で使われることが多いです。例:an inoperative device(動作しない装置)、装置が故障していることを示す。


infeasibleの覚え方:関連語

英英和

  • not capable of being carried out or put into practice; "refloating the sunken ship proved impracticable because of its fragility"; "a suggested reform that was unfeasible in the prevailing circumstances"行うことができないか、実行に移すことができない不可能