天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
in
in
im
il
~ない、
~でない
in
iquity
in
jury
in
different
in
jure
il
legal
in
credibly
in
dependent
in
expensive
ig
nore
in
nocence
in
nocent
in
convenient
in
dividual
in
dependently
im
mense
in
visible
in
formal
in
evitable
im
mediate
in
evitably
ir
ritate
im
material
in
competently
in
tolerable
in
sulting
in
security
ir
regular
im
measurable
in
frequent
im
mediately
in
action
im
modest
in
convenience
in
active
in
capable
in
formally
auto
im
mune
in
considerate
in
valuable
in
definite
in
nocently
in
elegant
in
dependence
in
finite
in
dependency
in
significant
in
soluble
in
complete
in
essential
in
sufficient
in
hospitable
in
dispensable
in
credible
in
fant
in
famous
in
temperate
in
equality
in
elegantly
im
pair
in
frastructure
in
correct
in
appropriate
in
numerableness
in
dividually
in
experienced
in
sane
il
legally
in
directly
in
ability
in
effective
in
correctly
in
tact
ir
relevant
in
finity
im
mensely
in
direct
in
sulation
in
valid
in
adequate
in
efficient
in
distinctly
in
excusably
in
tangible
in
flexible
in
efficiency
in
compatible
in
justice
im
provise
im
mune
in
conclusive
in
appropriately
il
logical
in
animateness
in
accurate
in
sulate
im
munity
in
decently
in
stability
in
hibit
in
tensely
in
effectual
in
numerable
in
cessantly
in
animate
in
dolently
in
equity
in
distinguishability
im
molation
in
tolerance
in
criminate
in
adequately
in
dividualistic
in
capacitate
in
voluntary
in
ept
in
eligible
in
comparably
in
fest
in
vertebrate
in
alienable
in
fatuation
in
cessant
in
frequently
il
licit
ma
in
frame
in
dignant
in
sincere
in
consistency
in
sipid
in
exorably
in
fallible
im
mobile
in
sufferable
im
morality
in
scrutable
in
subordinate
in
surrection
in
conspicuous
im
maculate
im
mutable
in
fantile
in
delible
im
moral
im
mortality
il
literate
in
advertent
in
feasible
in
hibition
in
sanity
in
surmountable
in
filtration
in
controvertible
im
mortally
in
arguably
in
congruously
in
disputably
in
conceivable
in
validate
im
partial
in
advertently
auto
im
munity
dis
in
fest
histo
in
compatibility
il
legality
il
legible
il
legitimacy
il
legitimate
il
legitimately
il
liberal
il
liberally
il
licitly
il
limitable
il
literacy
il
logic
il
logicality
il
logically
il
logicalness
il
luminance
im
maculateness
im
mature
im
maturity
im
measurably
im
mediateness
im
menseness
im
minentness
im
mix
im
mobilisation
im
mobility
im
mobilization
im
mobilize
im
mobilizing
im
moderate
im
moderateness
im
moderation
im
modesty
im
molate
im
mortal
im
mortalise
im
mortalize
im
motile
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
injusticeの基本例文
The
injustice
faced by the marginalized community cannot be ignored.
マージナルなコミュニティが直面する不正義は無視できません。
The court ruling was an
injustice
to the defendant.
裁判所の判決は被告にとって不正義であった。
Fight against social
injustice
.
社会的な不正義に対して闘いましょう。
injusticeの覚え方:語源
injusticeの語源は、ラテン語の「injustitia」に由来します。この言葉は「不正」や「不公平」を意味し、さらにその成り立ちは「in-」と「justitia」です。「in-」は「否定」を表す接頭辞で、「justitia」は「正義」を意味する語です。このため、injusticeは「正義でないこと」や「不正」を示す言葉として使われています。英語においても、正義の反対語としてのニュアンスが強く、社会的な問題や個人の権利に関する議論で頻繁に目にする言葉です。正義が守られていない状態を表すため、政治や法律、倫理の文脈で用いられることが多く、その重要性は広く認識されています。
語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
in
iquity
悪行
in
jury
けが
in
different
無関心な
More
語源 just
語源 jud
正しい
jud
gement
判断
just
ice
正義
ad
just
調節する
More
injusticeの類語と使い分け
inequity
inequityという単語は、不公平という意味を持ち、特に社会的な不平等や不公正な状況を示すことが多いです。"Economic inequity"(経済的不平等)というフレーズは、経済に関する不公平さを伝えます。
discrimination
discriminationという単語は、人種、性別、宗教などによる差別を意味します。特定のグループに対する不平等な扱いを強調します。"Racial discrimination"(人種差別)はその一例です。
unfairness
unfairnessという単語は、不公平感や理不尽さを強調する際に使われます。特に、行動や判断が不公平であることを強調したい場合に適します。"There's unfairness in the decision"(その決定には不公平がある)という表現が使われます。
injusticeの覚え方:関連語
just
正しい
justice
[反]
正義
unjust
不正な
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
injusticeが使われたNews
Stanford gymnastics' Tabitha Yim: 'This year has been sobering in the area of racial
injustice
and violence'
「スタンフォード体操のタビサヨーン監督、人種的な不正義と暴力の問題について慎重にならざるを得ない今年を振り返る」
このニュースのタイトルに含まれる英単語「injustice」は「不正義」という意味です。この場合は、人種的な不正義や差別について言及しています。具体的には、アジア系アメリカ人に対する暴力行為の増加に対して、彼女の指導する体操チームがどのように対応しているかを語っています。
出典:sports.yahoo.com
英英和
an unjust act
不法な行為
曲事
the practice of being unjust or unfair
不当であるか公正を欠いた慣例
曲事