in im il
~ない、
~でない
語源in

immobileの基本例文

The truck was immobile due to a flat tire.
トラックはパンクのため動けなくなっていた。
The tortoise is a slow-moving animal and often appears immobile.
カメは動きが遅く、しばしば動かなく見える。
The actor was praised for his ability to remain immobile for several minutes during the performance.
俳優は公演中に何分も動かずにいられる能力があると称賛された。

immobileの覚え方:語源

immobileの語源は、ラテン語の「immobilis」に由来しています。この単語は「in-(否定)」と「mobilis(動くことができる)」から成り立っています。「in-」は否定の接頭辞で、物事の状態や性質を反転させる役割を果たします。「mobilis」は、「動かす」や「動くことができる」という意味を持つ形容詞です。この2つの部分が組み合わさることで、「動くことができない」という意味を持つ形容詞が生まれました。 英語においても同様に、immobileは「動かない」や「静止している」といった意味で使われています。語源を知ることで、この言葉の背後にある意味やニュアンスを理解する手助けとなります。言語の成り立ちを探ることは、単語の理解を深める一つの方法と言えるでしょう。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 mov
語源 mob
動く
More
語源 ile
可能な、 ありうる
More

immobileの類語と使い分け

  • stationaryという単語は、動かない状態であることを意味します。特に物体が地面に固定されている時や、動きがない時に使われます。例: 'The car is stationary.' (その車は動いていない。)
  • stillという単語は、静かで動かないことを表します。人や物が完全に静止している時に使います。例: 'The water was still.' (水は静かだった。)
  • fixedという単語は、しっかりと固定された状態を表しています。動かないことが意図的な場合に使われることが多いです。例: 'The picture is fixed to the wall.' (その絵は壁に固定されている。)
  • motionlessという単語は、動きが全くない状態を示します。対象が完全に静止している時に使います。例: 'She stood motionless.' (彼女は動かずに立っていた。)
  • inactiveという単語は、活動や動きがない状態を示します。特に、通常は何かをしているはずのものが動いていない時に使います。例: 'The computer is inactive.' (そのコンピュータは不活性である。)