天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
in
in
im
il
~ない、
~でない
in
iquity
in
jury
in
different
in
jure
il
legal
in
credibly
in
dependent
in
expensive
ig
nore
in
nocence
in
nocent
in
convenient
in
dividual
in
dependently
im
mense
in
visible
in
formal
in
evitable
im
mediate
in
evitably
ir
ritate
im
material
in
competently
in
tolerable
in
sulting
in
security
ir
regular
im
measurable
in
frequent
im
mediately
in
action
im
modest
in
convenience
in
active
in
capable
in
formally
auto
im
mune
in
considerate
in
valuable
in
definite
in
nocently
in
elegant
in
dependence
in
finite
in
dependency
in
significant
in
soluble
in
complete
in
essential
in
sufficient
in
hospitable
in
dispensable
in
credible
in
fant
in
famous
in
temperate
in
equality
in
elegantly
im
pair
in
frastructure
in
correct
in
appropriate
in
numerableness
in
dividually
in
experienced
in
sane
il
legally
in
directly
in
ability
in
effective
in
correctly
in
tact
ir
relevant
in
finity
im
mensely
in
direct
in
sulation
in
valid
in
adequate
in
efficient
in
distinctly
in
excusably
in
tangible
in
flexible
in
efficiency
in
compatible
in
justice
im
provise
im
mune
in
conclusive
in
appropriately
il
logical
in
animateness
in
accurate
in
sulate
im
munity
in
decently
in
stability
in
hibit
in
tensely
in
effectual
in
numerable
in
cessantly
in
animate
in
dolently
in
equity
in
distinguishability
im
molation
in
tolerance
in
criminate
in
adequately
in
dividualistic
in
capacitate
in
voluntary
in
ept
in
eligible
in
comparably
in
fest
in
vertebrate
in
alienable
in
fatuation
in
cessant
in
frequently
il
licit
ma
in
frame
in
dignant
in
sincere
in
consistency
in
sipid
in
exorably
in
fallible
im
mobile
in
sufferable
im
morality
in
scrutable
in
subordinate
in
surrection
in
conspicuous
im
maculate
im
mutable
in
fantile
in
delible
im
moral
im
mortality
il
literate
in
advertent
in
feasible
in
hibition
in
sanity
in
surmountable
in
filtration
in
controvertible
im
mortally
in
arguably
in
congruously
in
disputably
in
conceivable
in
validate
im
partial
in
advertently
auto
im
munity
dis
in
fest
histo
in
compatibility
il
legality
il
legible
il
legitimacy
il
legitimate
il
legitimately
il
liberal
il
liberally
il
licitly
il
limitable
il
literacy
il
logic
il
logicality
il
logically
il
logicalness
il
luminance
im
maculateness
im
mature
im
maturity
im
measurably
im
mediateness
im
menseness
im
minentness
im
mix
im
mobilisation
im
mobility
im
mobilization
im
mobilize
im
mobilizing
im
moderate
im
moderateness
im
moderation
im
modesty
im
molate
im
mortal
im
mortalise
im
mortalize
im
motile
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
injuryの基本例文
Her
injury
prevented her from playing in the match.
彼女の怪我でその試合に出場できなかった。
The company paid for the employee's
injury
treatment.
その会社は従業員のケガの治療費を払いました。
injuryの覚え方:語源
injuryの語源は、ラテン語の「iniuria」に由来しています。この言葉は「不正」や「不当な扱い」という意味を持ち、さらに「in-」という接頭辞(中に、または否定を示す)と「ius」(法や正義)という語幹から成り立っています。このことから、injuryはもともと「法に反する行為」や「不正な行為」というニュアンスを含んでいました。 古フランス語を経て、英語に取り入れられる際に「injurie」となり、最終的に「injury」という形が定着しました。英語では主に「怪我」や「傷害」という意味で使われていますが、語源から見ると、法的または倫理的な側面を持つ言葉であることがわかります。つまり、injuryは単なる物理的な傷だけでなく、精神的な痛みや不正行為を指すこともあり得る言葉なのです。
語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
in
iquity
悪行
in
different
無関心な
in
jure
傷つける
More
injuryの類語と使い分け
damage
damageという単語は、物理的な破損や損傷を指します。injuryとは異なり、主に物や場所に対する影響を強調します。例:The storm did a lot of damage to the buildings.(嵐は建物に多くの損害をもたらした。)
harm
harmという単語は、身体や心に与えるダメージや影響を表します。injuryよりも広い意味を持ち、精神的な側面を含むことがあります。例:He caused her great harm.(彼は彼女に大きな害を与えた。)
accident
accidentという単語は、予期せぬ出来事や不運な出来事を指し、injuryはその結果としての怪我を意味します。accidentは傷そのものではなく、状況を示します。例:He was injured in a car accident.(彼は車の事故で怪我をした。)
wound
woundという単語は、切り傷や打撲などの具体的な肉体的な傷を指します。injuryは一般的な怪我を指すのに対し、woundはより特定の形の怪我を示します。例:He has a wound on his arm.(彼は腕に傷を持っている。)
trauma
traumaという単語は、強い衝撃や痛みを経験した結果の心的外傷を指します。injuryが身体的な怪我を強調するのに対し、traumaは主に心理的な影響に重点を置いています。例:She is recovering from the trauma of the accident.(彼女は事故の心理的外傷から回復中です。)
injuryの覚え方:関連語
injure
傷つける
injurious
有害な
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
injuryが使われたNews
Lakers News: LeBron James leaves game vs. Atlanta Hawks with right ankle
injury
「レイカーズニュースレブロンジェームズ、アトランタホークス戦で右足首の怪我により退場」
「injury」は「けが」を意味します。ここでは「right ankle injury」と表現されており、右足のけがのことを指しています。LeBron James選手は、試合中に足首を痛めてしまったため、途中退場しました。
出典:yahoo.com
英英和
an accident that results in physical damage or hurt
肉体的損傷や傷を生んだ事故
負傷
a casualty to military personnel resulting from combat
戦闘による兵士の損耗人員
傷痍
an act that causes someone or something to receive physical damage
誰か、または何かに身体的な損害を受けさせる行為
負傷
any physical damage to the body caused by violence or accident or fracture etc.
暴行、事故または骨折などによって引き起こされる体への肉体的ダメージ
負傷