in im il
~ない、
~でない
語源in

inadequateの基本例文

The company's response to the crisis was inadequate.
その企業の危機への対応は不十分でした。
The school's facilities were inadequate.
その学校の設備は不十分でした。
His explanation was inadequate and left everyone confused.
彼の説明は不十分であり、誰もが混乱しました。

inadequateの覚え方:語源

inadequateの語源は、ラテン語の「inadequatus」に由来しています。この言葉は「in-」(否定の接頭辞)と「adequatus」(適切であることを意味する「ad-」と「aequus」から派生)に分けられます。「ad-」は「〜へ向かって」という意味を持ち、「aequus」は「平等な、等しい」を意味します。つまり、「inadequate」は「適切でない、十分でない」という状態を表しています。英語に取り入れられる過程で、特に19世紀に一般的になりました。この語は、何かがその期待や必要に対して不十分であることを示す名詞や形容詞として使われます。したがって、inadequateは「不十分」や「欠如している」というニュアンスを持つ言葉として、現代英語でも広く使用されています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 equ
等しい
More

inadequateの類語と使い分け

  • lackingという単語は、特定のものが存在しないことを示します。何かを必要とする状況で使われ、欠如や不足を指摘します。例: 'lacking motivation'(モチベーションが欠けている)
  • insufficientという単語は、数量や程度が不足していることを指します。通常、何かを達成するために十分でない状況で使われます。例: 'insufficient funds'(資金不足)
  • deficientという単語は、必要なものが欠けていることを表します。健康や栄養に関して使われることが多く、不足している要素を強調します。例: 'deficient in vitamins'(ビタミンが不足している)
  • poorという単語は、質や状態が低いことを意味します。具体的な物やサービスに使われ、期待されるレベルに達していないことを示します。例: 'poor performance'(パフォーマンスが悪い)
  • substandardという単語は、基準に達していない、または期待以下であることを示します。一般的には品質や安全性に関して不十分であることを強調します。例: 'substandard work'(基準以下の仕事)


inadequateの覚え方:関連語

inadequateが使われたNews

マンチェスターシティのQC率いるMulcahy報告書、クラブの「まったく不十分な対応」を発見
ニュースタイトルに含まれる inadequateは、「不十分な、不適当な」という意味があります。このニュースでは、マンチェスターシティーフットボールクラブにおける児童性的虐待事件に対する対応が不適当であったと指摘されています。具体的には、クラブ自身が行った報告書により、当時警察に対して十分な調査を行わなかったり、十分に関与しなかったことが指摘されています。このような状況が不十分、不適当だと判断されたということです。
出典:msn.com

英英和

  • not sufficient to meet a need; "an inadequate income"; "a poor salary"; "money is short"; "on short rations"; "food is in short supply"; "short on experience"需要を満たすのに十分でない貧しい
    例:an inadequate income 不十分な収入
  • lacking the requisite qualities or resources to meet a task; "inadequate training"; "the staff was inadequate"; "she was unequal to the task"課題を満たすための必要条件の品質、または供給源に欠いた片秀