in im il
~ない、
~でない
語源in

inanimateの基本例文

The inanimate objects in the room include the chairs and tables.
部屋の無生物の中には椅子やテーブルが含まれる。
Inanimate objects, such as rocks and trees, do not have feelings.
岩や木などの無生物には感情がない。
The cat prefers to play with inanimate objects like balls and strings.
猫はボールや紐などの無生物で遊ぶことを好む。

inanimateの覚え方:語源

inanimateの語源は、ラテン語の「inanimatus」に由来しています。この言葉は、「in-」と「animatus」の二つの部分から成り立っています。「in-」は「〜でない」という否定の接頭辞で、物事の性質を否定する意味を持ちます。一方、「animatus」は「動く」または「生命を持つ」という意味の「anima」(魂や生命)から派生しています。「animus」も同じく「精神」や「心」を表す言葉ですが、ここでは「生命」を強調しています。 つまり、「inanimate」は「生命を持たない」「動きのないもの」という意味を持つことになります。英語においても、この語は無生物や動かない物体を指す際に用いられ、animate(アニメイト)の対義語として使われています。animateが「生きている」「活き活きとした」という意味を持つのに対し、inanimateはその反対の概念を表していることが、語源からも理解できます。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 anim
語源 anem
魂、 命
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

inanimateの類語と使い分け

  • non-livingという単語は、生きていないもの全体を指します。生物学の観点からも使用され、動物や植物以外のすべてを含みます。例文は、"the non-living things include rocks"(非生物には岩が含まれます)。
  • lifelessという単語は、生きていない状態を強調します。要するに、活動や生命力がない様子を表現するために使われます。例文は、"the room felt lifeless"(その部屋は活気がなかった)。
  • inorganicという単語は、生命のある有機物とは対照的に、無機物を指します。化学的な観点から生命を持たないものを言います。例文は、"inorganic materials are used for construction"(無機材料は建設に使われます)。
  • staticという単語は、運動しない状態を強調します。物理的に動かないものを表す時に使われることが多いです。例文は、"the statue was static in the park"(その像は公園で静止していました)。


英英和

  • appearing dead; not breathing or having no perceptible pulse; "an inanimate body"; "pulseless and dead"死んでいるような低調
    例:an inanimate body 無生物体
  • not endowed with life; "the inorganic world is inanimate"; "inanimate objects"生命を与えられない生命のない
  • belonging to the class of nouns denoting nonliving things; "the word `car' is inanimate"無生物を表示する名詞のクラスに属するさま無生の