in im il
~ない、
~でない
語源in

immuneの基本例文

She is immune to criticism.
彼女は批判に免疫がある。
The vaccine will make you immune to the disease.
そのワクチンはあなたをその病気から免疫してくれます。
He is immune to the flu because he got a flu shot.
彼は風邪を予防接種できているので、免疫力がある。

immuneの覚え方:語源

immuneの語源は、ラテン語の「immunis」に由来しています。この言葉は「免除された」や「保護された」という意味を持ち、「in-」は「否定」を意味し、「munis」は「義務」や「責任」を表します。元々は、特定の義務や責任から解放されることを指していました。中世ラテン語では、特に病気に対する免疫を意味するようになり、さらに近代英語に変化し、現在の「免疫」や「感染症に対する抵抗力」といった意味で使われるようになりました。このように、免疫の概念は、身体が外部の危険や病気から守られる状態を示す言葉として発展してきたのです。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More

immuneの類語と使い分け

  • resistantという単語は、特定の影響や感染などに対して耐性があることを表します。このため、主に病気への耐性を示す際に使用されます。例:resistant to infections(感染に対する耐性)、アレルギーに対する抵抗力を表現するのにも使います。
  • unaffectedという単語は、何かの影響を全く受けていない状態を示します。特に外部の要因によって変わることがないという点で免疫という概念に近いですが、感情的にも使われることが多いです。例:unaffected by criticism(批判に影響されない)、否定的な影響を受けていない状態を表しています。
  • protectedという単語は、外部からの危害や影響から守られている様子を示します。免疫があることを強調するのではなく、何かによって安全が確保される状況を指します。例:protected from harm(危害から守られる)、守られているというニュアンスです。
  • shelteredという単語は、特定の危険や困難から物理的または精神的に守られている状態を示します。免疫に比べ、物理的な保護を強調することが多いです。例:sheltered from the storm(嵐から避けられた)、危険から守られていることを示しています。
  • immune to
    immune toという単語は、特に病気や負の影響に対して全く影響を受けないことを強調します。免疫の概念を使って使われ、過去の影響を受けないことを示します。例:immune to disease(病気に対する免疫)、感染症への耐性を示します。


immuneの覚え方:関連語

英英和

  • relating to the condition of immunity; "the immune system"免疫状態に関するさま免疫性
    例:The immune system. 免疫システム。
  • relating to or conferring immunity (to disease or infection)(病気または感染に対する)免疫に関する、または、免疫を与える抵抗性
  • (usually followed by `to') not affected by a given influence; "immune to persuasion"特定の影響に左右されない影響されない