in im il
~ない、
~でない
語源in

immobilityの基本例文

The immobility of the traffic infuriated drivers.
交通の動かなさに、ドライバーたちは怒った。
His injuries resulted in the immobility of his legs.
彼の怪我により、彼の足は動かせなくなった。

immobilityの覚え方:語源

immobilityの語源は、ラテン語の「immobilis」に由来します。ここで「in-」は「〜でない」という意味を持ち、「mobilis」は「動く」や「移動する」という意味があります。したがって、「immobilis」は「動かない」という意味を持ちます。このラテン語の語源が英語に取り入れられる際に、「immobility」という形になり、「動けないこと」や「静止状態」を指す言葉として使われるようになりました。動きのない状態や不動の概念を表す際に、日常的に使われる語彙として定着しています。英語では、特に医学や生物学の文脈でよく見られる言葉です。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 mov
語源 mob
動く
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

immobilityの類語と使い分け

  • stagnationという単語は、動きがない状態や進行が止まった状態を表します。immobilityは身体が動かない状態を指すため、より広い概念です。例えば、「経済の停滞」と言う時にはstagnationを使います。
  • inertiaという単語は、物体が動いている時はそのまま動き続け、静止している時はそのまま静止し続ける性質を指します。immobilityは体の動きに焦点を当てていますが、inertiaは動かない理由を示唆します。
  • non-movement
    non-movementという単語は、単に動かないことを表しますが、immobilityは感情や状況に伴う動かない状態を含むニュアンスがあります。例えば、「彼の無動状態」という際にはnon-movementが使えます。
  • stillnessという単語は、静止や動きがない状態を強調しますが、immobilityは身体的な動きに限らず、心や精神も含んでいることがあります。例えば、「湖の静けさ」としてstillnessを使います。
  • motionlessnessという単語は、物理的に動かない状態を重点的に表現しますが、immobilityはその状態に伴う感情や意識も考慮します。例えば、「彼の動かない様子」とはmotionlessnessを使用します。


英英和

  • remaining in place同じ場所にとどまること静止
  • the quality of not moving動かない性質不動