in im il
~ない、
~でない
語源in

immenseの基本例文

The universe is immense.
宇宙は膨大である。
The amount of information is immense.
情報量は膨大だ。
The project required an immense amount of work.
そのプロジェクトには膨大な量の仕事が必要だった。

immenseの覚え方:語源

"immense"の語源は、ラテン語の「immensus」に由来しています。この言葉は「in-」と「mensus」という2つの部分から成り立っています。「in-」は「否定」を意味し、「mensus」は「測る」という意味の動詞「metiri」から派生したものです。つまり、「immensus」は「測ることができない」という意味を持っています。この語源から、広大さや計り知れない大きさを表す「immense」という言葉が生まれました。英語においても、この語の意味は非常に大きい、あるいは計り知れないという概念に関連しています。したがって、「immense」は特に広がりや規模の大きさを示す際に使われることが多いです。歴史を通じて、概念は変わらず、大きさや量の単位で測定できないようなものを表すために用いられています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More

immenseの類語と使い分け

  • hugeという単語は、主に物の大きさを強調する時に使います。特に視覚的に捉えやすい場面での大きさを指すことが多いです。例:a huge building(巨大な建物)。
  • enormousという単語は、非常に大きいという意味で使われますが、特に量や規模の大きさに焦点を当てたり、感情的な影響を表現する時にも使われることがあります。例:an enormous task(膨大な仕事)。
  • massiveという単語は、物理的な大きさや重さを強調する時に使われることが多いです。特に大きくて重そうな物体に使われる印象があります。例:a massive rock(巨大な岩)。
  • tremendousという単語は、驚異的な大きさや素晴らしさを表す時に使います。特にポジティブな意味合いで使われることが多いですが、時には否定的な使い方もあることに注意が必要です。例:a tremendous success(素晴らしい成功)。
  • giganticという単語は、非常に大きいことを強調する時に使われます。特に比喩的な意味合いで使われることが多く、印象的な大きさを表現する時によく使われます。例:a gigantic statue(巨大な彫刻)。


immenseが使われたNews

「ワイヤレス機能やインサイドアウトのトラッキング機能を備えたバルブ社製バーチャルリアリティヘッドセットValve Indexの開発が現実味を帯びてきた」
「immense」という言葉は、「膨大な」という意味があります。この記事のタイトルで使われた「immense」は、「膨大な」という意味で、Valve Index VRヘッドセットのワイヤレス版が作られることが大変なことだというニュアンスが含まれています。つまり、ワイヤレス版の開発が成功すれば、とても印象的で驚くべきことだと言えます。
出典:pcgamer.com

英英和

  • unusually great in size or amount or degree or especially extent or scope; "huge government spending"; "huge country estates"; "huge popular demand for higher education"; "a huge wave"; "the Los Angeles aqueduct winds like an immense snake along the base of the mountains"; "immense numbers of birds"; "at vast (or immense) expense"; "the vast reaches of outer space"; "the vast accumulation of knowledge...which we call civilization"- W.R.Inge通常、サイズ、量、度数、特に程度または範囲において大きな闊大
    例:The Los Angeles aqueduct winds like an immense snake along the base of the mountains. 山のベースに沿った巨大なヘビのようなロサンゼルス水道風。