sub sus su
下に
語源sub

presumptuousnessの基本例文

The presumptuousness of his request angered me.
彼のおおげさな要求に対するごう謬さは私を怒らせました。
His presumptuousness got him into trouble.
彼のずうずうしさが彼を苦境に陥れました。
Her presumptuousness was seen as arrogance by her co-workers.
彼女の自惚れが同僚たちからは傲慢と見なされました。

presumptuousnessの覚え方:語源

presumptuousnessの語源は、ラテン語の「praesumptio」に由来しています。「praesumptio」は「前もって(pre-)」と「仮定する(sumere)」の組み合わせであり、「前もって仮定する」という意味を持っています。このラテン語から派生した英語の「presumptuous」は、想定外の行動や無礼な態度を示す言葉として使われます。「-ness」という接尾辞が加わることで、形容詞の「presumptuous」が名詞化され、「自分勝手な態度」や「傲慢さ」を表す「presumptuousness」になります。この語源から見ると、他者の立場や意見を十分に考慮せず、自分の意見や行動を優先する様子を示す言葉であることがわかります。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 em
語源 um
取る、 配る
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ness
〜な状態
More

presumptuousnessの類語と使い分け

  • audacityという単語は、相手の気持ちを考えずに大胆に行動することを意味します。勇気や大胆さが含まれますが、時に無礼さを伴います。例:His audacity surprised everyone.(彼の大胆さはみんなを驚かせた。)
  • presumptiveという単語は、事実や証拠なしに推測することを意味し、特に前提に基づく仮定を表します。自信がありすぎて不確かさが伴う印象があります。例:The presumptive conclusion worried the scientists.(その推測的結論は科学者たちを心配させた。)
  • overconfidenceという単語は、実際の能力や状況よりも自分の能力を過大評価することを意味します。自信を持ちすぎることで、失敗する可能性が高まります。例:His overconfidence led to mistakes.(彼の自信過剰はミスを引き起こした。)
  • arroganceという単語は、自分が他人より優れているとの思い込みからくる傲慢さを意味します。周囲に対して無礼で、とても自分勝手な態度を表します。例:Her arrogance made it hard to work with her.(彼女の傲慢さは彼女と一緒に働くのを難しくした。)
  • hubrisという単語は、自分の能力や地位を過信しすぎることからくる傲慢さや誇り高い態度を意味します。特に自己過信からの悲劇につながるニュアンスを持ちます。例:His hubris led to his downfall.(彼の傲慢さは彼の没落につながった。)


presumptuousnessの覚え方:関連語

英英和

  • audacious (even arrogant) behavior that you have no right to; "he despised them for their presumptuousness"そのようなことをする権利もないのに、厚かましい(横柄でさえある)態度を取ること僭称