天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
sub
sub
sus
su
下に
su
pport
su
ccessful
su
ccess
sub
way
sus
pect
su
pply
su
ffer
as
su
me
sub
stance
su
rgery
con
su
me
sub
tract
su
ggest
sub
stitute
su
ppose
sub
marine
sub
ject
as
su
mption
su
fficient
su
cceed
su
ppress
sub
urb
sub
stantial
su
ggestion
sub
tle
overcon
su
me
sub
mit
su
mmon
su
pportive
su
ccession
sub
scribe
con
su
mer
su
pplement
sub
scription
in
su
fficient
su
pporter
su
ccessfully
sus
tain
sub
mission
sub
normal
su
ccessor
su
pplier
su
fficiently
un
sub
stantial
con
su
mption
sub
jective
sub
set
sub
total
sub
conscious
su
pposedly
su
rgeon
sus
tainable
pre
su
me
sus
pend
sus
tainably
sub
stantially
sub
sequently
re
su
me
su
ggestive
sub
scriber
sub
ordinate
un
su
ccessful
sub
sequent
su
fferer
sub
urban
sub
sistence
sub
sidiary
su
pplementary
sub
sidy
sub
side
sus
tainability
un
su
ccessfully
sub
compact
sub
sidize
pre
su
mption
su
rge
sub
vention
sub
urbia
sub
category
sub
consciously
sub
titles
sub
mersion
sub
population
anti
sub
marine
sub
versive
sub
terfuge
sub
jugate
in
su
rgency
sub
servient
in
su
fferable
in
sub
ordinate
sub
liminal
re
su
rgence
su
ppression
un
sus
tainable
sub
stantiation
su
ppressant
su
mptuous
su
ccessive
sub
sist
sub
stantiate
pre
su
mptuous
sub
due
as
su
med
auto
su
ggestion
con
su
merism
cryo
su
rgery
immuno
su
ppressant
immuno
su
ppression
immuno
su
ppressive
immuno
su
ppressor
in
sub
ordination
in
sub
stantial
in
sub
stantiality
in
sub
stantially
in
su
fferably
in
su
fficiently
in
su
pportable
in
su
rgence
in
su
rgent
long
su
ffering
micro
su
rgery
neuro
su
rgeon
neuro
su
rgery
non
sub
jective
non
su
pport
over
sub
scribe
pre
su
mptuousness
pre
su
ppose
psycho
su
rgery
re
su
mption
re
su
rgent
re
sus
pend
sub
acute
sub
altern
sub
aquatic
sub
aqueous
sub
atomic
sub
class
sub
clavian
sub
clinical
sub
committee
sub
consciousness
sub
continent
sub
contract
sub
contractor
sub
cortical
sub
culture
sub
cutaneous
sub
cutaneously
sub
directory
sub
divide
sub
division
sub
dominant
sub
dued
sub
duedness
sub
dural
sub
edit
sub
editor
sub
family
sub
genus
sub
head
sub
heading
sub
human
sub
jection
sub
jectively
sub
jectiveness
sub
jectivism
sub
jectivist
sub
jectivity
sub
join
sub
joining
sub
jugation
sub
junctive
sub
kingdom
sub
lease
sub
let
sub
lieutenant
sub
limate
sub
limation
sub
lime
sub
limely
sub
limity
sub
lingual
sub
lunary
sub
luxation
sub
mariner
sub
menu
sub
merge
sub
mergence
sub
merging
sub
merse
sub
mersed
sub
mersible
sub
microscopic
sub
miniature
sub
missive
sub
missiveness
sub
normality
sub
orbital
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
subjectiveの基本例文
Beauty is
subjective
.
美は主観的である。
The decision was based on
subjective
opinions.
その決定は主観的な意見に基づいていた。
Her writing tends to be very
subjective
.
彼女の書き方は非常に主観的です。
subjectiveの覚え方:語源
subjectiveの語源は、ラテン語の「subjectivus」に由来します。この言葉は「subiectus(下に置かれた)」という言葉から派生しており、「sub-(下に)」と「iacere(置く)」という意味の動詞が組み合わさっています。ここでの「下に置かれる」という概念は、ある対象が観察者の見方や感情に依存することを示しています。 英語の「subjective」は、物事が客観的または外部の観察者からの視点に影響されず、個人の内面的な感情や意見に基づくことを指します。したがって、主観的な経験や感覚は個々の持つ独自な視点に根ざしていることを意味します。このように、「subjective」はラテン語の「下に置かれた」というニュアンスから派生しており、個人の認識や経験が物事の理解において中心的な役割を果たすことを反映しています。
語源 sub
語源 sus
下に
su
pport
支え
su
ccessful
成功した
su
ccess
成功
More
語源 ject
語源 jec
投げる、 投げつける
je
t
ジェット
pro
ject
計画
re
ject
拒絶する
More
語源 tive
語源 ive
〜的な
detec
tive
探偵
posi
tive
明白な
alterna
tive
代替の
More
subjectiveの類語と使い分け
personal
personalという単語は、個人的な意見や感情を表す時に使われます。主観的な視点での考え方を示すのが特徴です。例えば、"My personal view is different."(私の個人的な見解は異なります)という文章で使われます。
biased
biasedという単語は、偏った意見や見方を意味します。特定の視点からの不公平な判断を表すのに使われます。例えば、"His opinion was biased."(彼の意見は偏っていました)という形で使います。
interpretive
interpretiveという単語は、解釈を伴うことを意味します。主観的な見解として何かを理解する過程を表すのに使われます。例として、"His interpretive dance tells a story."(彼の解釈的なダンスは物語を語ります)という文があります。
idiosyncratic
idiosyncraticという単語は、独特で個人的な特徴を示します。他の人には理解しにくい個人的な見方や癖を指す時に使います。例文としては、"Her idiosyncratic tastes are unique."(彼女の独特な好みはユニークです)があります。
subjectiveの覚え方:関連語
objective
[反]
目的
subjectively
主観的
subjectivity
主観性
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
subjectiveが使われたNews
Chanchal Chowdhury: Concepts of good and bad are often
subjective
チャンチャルチョウダリー善悪の概念はしばしば主観的であることを語る。
「良いこと悪いことの概念はしばしば主観的である」という英単語「subjective」は、何かを個人的な見方や感情に基づいて判断することを指します。つまり、客観的な事実ではなく、個人的な主観によって判断されることを表しています。例えば、「この写真は美しい」という判断は主観的な判断であるといえます。
出典:dhakatribune.com
英英和
taking place within the mind and modified by individual bias; "a subjective judgment"
心の内に起こること、また個々の偏見により正される
主観的
例:a
subjective
judgment
主観的な判断
of a mental act performed entirely within the mind; "a cognition is an immanent act of mind"
完全に精神内で実行される精神的な行為の
内在的