sub sus su
下に
語源sub

submergeの基本例文

The sun will soon submerge below the horizon.
太陽はまもなく地平線の下に沈みます。
He tried to submerge his sadness with alcohol.
彼はアルコールで悲しみを溺れさせようとした。
The island will submerge if the sea level rises.
もし海面が上がったら、その島は沈んでしまうだろう。

submergeの覚え方:語源

submergeの語源は、ラテン語の「submergere」に由来しています。この言葉は「sub-(下)」と「mergere(沈む)」という2つの部分から構成されています。「sub-」は「下」や「下方」を意味し、「mergere」は「沈む」や「浸す」という意味を持っています。つまり、原義は「下に沈む」や「下に浸す」となります。 この言葉が英語に取り入れられる過程で、意味の幅は広がり、水に浸すことや水中に沈むことに限らず、比喩的に何かに没頭することを表すようにも使われるようになりました。例えば、「彼女は本に没頭している」という場合にも「彼女は本にsubmergedしている」と表現できる場合があります。言語の変遷によって、時とともにその意味や使われ方が変わってきた興味深い例です。

語源 sub
語源 sus
下に
More

submergeの類語と使い分け

  • sinkという単語は、物が水面下に沈むことを指します。submergeが少しずつ水の中に入れていくニュアンスに対して、sinkは一気に沈むイメージです。"the stone sank"(石が沈んだ)というフレーズが典型的です。
  • floodという単語は、大量の水があふれて広がることを意味します。submergeは物を液体に沈める囃が、floodはその液体自体が広がっているニュアンスです。"the river flooded the fields"(川が田畑を水没させた)という例があります。
  • drenchという単語は、水や液体で完全に濡らすことを意味します。submergeと異なり、必ずしも液体の中に入れる必要はありません。たとえば、"drench the cloth"(布をびしょ濡れにする)など、単に濡らす状況を表します。
  • immerseという単語は、物を液体に浸すことを意味します。submergeに近いですが、浸す行為に焦点があります。"immerse the brush in paint"(筆を絵具に浸す)など、特定の行為を指すことが多いです。
  • engulfという単語は、全体を包み込むように覆うことを意味します。submergeは水に浸すニュアンスですが、engulfは広範囲をひと飲みにするイメージがあります。"the wave engulfed the shore"(波が岸を飲み込んだ)という使用例があります。


submergeが使われたNews

インドネシアで大雨による洪水、家屋が浸水 3月29日、インドネシアのコタペカンバル市で大雨が降り、多数の家が浸水。数百人が避難することになりました。
「submerge」は「もぐり込む」という意味があります。このニュースタイトルでは、インドネシアで大雨が降った後に洪水が発生し、多くの家が水にもぐってしまったことが伝えられています。つまり、「homes」が「submerge」したことで、多くの人々が避難することを余儀なくされたということです。
出典:ca.news.yahoo.com

英英和

  • fill or cover completely, usually with water通常水で、いっぱいにするか、完全に覆う溢れる
  • sink below the surface; go under or as if under water水面下に沈む潜水
  • cover completely or make imperceptible; "I was drowned in work"; "The noise drowned out her speech"完全に覆うか、感知できなくする埋没させる