sub sus su
下に
語源sub

subservientの覚え方ヒント

subservientの基本例文

The assistant was very subservient to his boss.
アシスタントは上司に非常に従順だった。
He doesn't want to be subservient to anyone.
彼は誰にも従属したくない。
A good leader needs to have subservient followers.
良いリーダーには従順なフォロワーが必要です。

subservientの覚え方:語源

subservientの語源は、ラテン語の「subserviens」に由来します。このラテン語は「sub-」と「serviens」から構成されています。「sub-」は「下に」という意味を持ち、何かの下に位置することを示しています。「serviens」は「仕える」という意味の「servire」という動詞から派生した形です。つまり、「subservient」は文字通り「下に仕える」という概念を表しています。この単語は、他者に対して従属的であり、従う立場にあることを示すために使われます。歴史的には、社会的な地位や力関係に関連づけられ、上下関係が強調される場面で用いられることが多いです。こうした語源を紐解くことで、言葉の本質を理解する手助けとなります。

語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 ent
〜な性質の
More

subservientの類語と使い分け

  • obedientという単語は、規則や命令に従うことを強調しています。subservientに比べて、自主性や意思が薄いニュアンスを持っています。例文:She is obedient to her parents. (彼女は両親に従っています。)
  • submissiveという単語は、他者に対して従順であることを示します。特に、権力関係での従属が強調されることが多いです。例文:He was submissive to his boss. (彼は上司に従順でした。)
  • compliantという単語は、柔軟に相手の要求に応じることを表しますが、必ずしも完全に従属的というわけではありません。例文:The student was compliant with the teacher's requests. (その生徒は先生の要求に従った。)
  • docileという単語は、素直で従順であることを意味し、教育や指導を受け入れやすい状態を示します。例文:The dog was docile and easy to train. (その犬は従順で飼いやすかった。)
  • servileという単語は、従属的であるだけでなく、奴隷のように従うことを意味します。強い奉仕のニュアンスがあります。例文:She took a servile attitude toward her superiors. (彼女は上司に対して従属的な態度を取った。)


subservientの覚え方:関連語

subservientが使われたNews

北朝鮮が、マレーシアが米国に従属していると非難した。そして、マレーシアが自国を「孤立させて窒息させよう」としている米国の陰謀の一部であると主張し、同国が我が国の市民を最終的に米国に引き渡したとも述べた。
「subservient」とは、「従属的な」「へつらう」という意味の形容詞です。このニュースでは、北朝鮮の人物がマレーシアがアメリカに従属していると非難しています。つまり、マレーシアがアメリカに従属的であるということを指しています。
出典:news9.com

英英和

  • compliant and obedient to authority; "editors and journalists who express opinions in print that are opposed to the interests of the rich are dismissed and replaced by subservient ones"-G. B. Shaw権威に従順で従順である卑屈
    例:editors and journalists who express opinions in print that are opposed to the interests of the rich are dismissed and replaced by subservient ones-G. B. Shaw 金持ちの利益に反対する印刷物で意見を表すエディタとジャーナリストは、解雇されて、従属的なものと取り替えられる?G.B.ショー
  • serving or acting as a means or aid; "instrumental in solving the crime"援助の手段として支給する、または、働きをする役立つ