天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
sub
sub
sus
su
下に
su
pport
su
ccessful
su
ccess
sub
way
sus
pect
su
pply
su
ffer
as
su
me
sub
stance
su
rgery
con
su
me
sub
tract
su
ggest
sub
stitute
su
ppose
sub
marine
sub
ject
as
su
mption
su
fficient
su
cceed
su
ppress
sub
urb
sub
stantial
su
ggestion
sub
tle
overcon
su
me
sub
mit
su
mmon
su
pportive
su
ccession
sub
scribe
con
su
mer
su
pplement
sub
scription
in
su
fficient
su
pporter
su
ccessfully
sus
tain
sub
mission
sub
normal
su
ccessor
su
pplier
su
fficiently
un
sub
stantial
con
su
mption
sub
jective
sub
set
sub
total
sub
conscious
su
pposedly
su
rgeon
sus
tainable
pre
su
me
sus
pend
sus
tainably
sub
stantially
sub
sequently
re
su
me
su
ggestive
sub
scriber
sub
ordinate
un
su
ccessful
sub
sequent
su
fferer
sub
urban
sub
sistence
sub
sidiary
su
pplementary
sub
sidy
sub
side
sus
tainability
un
su
ccessfully
sub
compact
sub
sidize
pre
su
mption
su
rge
sub
vention
sub
urbia
sub
category
sub
consciously
sub
titles
sub
mersion
sub
population
anti
sub
marine
sub
versive
sub
terfuge
sub
jugate
in
su
rgency
sub
servient
in
su
fferable
in
sub
ordinate
sub
liminal
re
su
rgence
su
ppression
un
sus
tainable
sub
stantiation
su
ppressant
su
mptuous
su
ccessive
sub
sist
sub
stantiate
pre
su
mptuous
sub
due
as
su
med
auto
su
ggestion
con
su
merism
cryo
su
rgery
immuno
su
ppressant
immuno
su
ppression
immuno
su
ppressive
immuno
su
ppressor
in
sub
ordination
in
sub
stantial
in
sub
stantiality
in
sub
stantially
in
su
fferably
in
su
fficiently
in
su
pportable
in
su
rgence
in
su
rgent
long
su
ffering
micro
su
rgery
neuro
su
rgeon
neuro
su
rgery
non
sub
jective
non
su
pport
over
sub
scribe
pre
su
mptuousness
pre
su
ppose
psycho
su
rgery
re
su
mption
re
su
rgent
re
sus
pend
sub
acute
sub
altern
sub
aquatic
sub
aqueous
sub
atomic
sub
class
sub
clavian
sub
clinical
sub
committee
sub
consciousness
sub
continent
sub
contract
sub
contractor
sub
cortical
sub
culture
sub
cutaneous
sub
cutaneously
sub
directory
sub
divide
sub
division
sub
dominant
sub
dued
sub
duedness
sub
dural
sub
edit
sub
editor
sub
family
sub
genus
sub
head
sub
heading
sub
human
sub
jection
sub
jectively
sub
jectiveness
sub
jectivism
sub
jectivist
sub
jectivity
sub
join
sub
joining
sub
jugation
sub
junctive
sub
kingdom
sub
lease
sub
let
sub
lieutenant
sub
limate
sub
limation
sub
lime
sub
limely
sub
limity
sub
lingual
sub
lunary
sub
luxation
sub
mariner
sub
menu
sub
merge
sub
mergence
sub
merging
sub
merse
sub
mersed
sub
mersible
sub
microscopic
sub
miniature
sub
missive
sub
missiveness
sub
normality
sub
orbital
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
summonの覚え方ヒント
サモンナイトというゲームがある。
ab
summon up courage to ~
~する勇気を奮い起こす
bani
集まりなさい、さもないと
clalabel.s.k
summonの基本例文
The principal
summon
ed the student to his office.
校長先生が生徒を事務室に呼びました。
The court will
summon
the witnesses to testify.
法廷は証人を召喚して証言させます。
She tried to
summon
the courage to speak up.
彼女は勇気を出すようにひたすら努力しました。
summonの覚え方:呼ぶ つながり
call
呼ぶ
invite
招待する
summonの覚え方:語源
summonの語源は、ラテン語の「summonere」に由来しています。この言葉は「上に呼ぶ」という意味を持ち、さらに「sub-(下)」と「mona(呼ぶ)」を組み合わせた形です。中世英語に入る際、形が変化し、最終的に「summon」という形になりました。この単語は、法的な文脈で「召喚する」や「呼び出す」という意味で使用されることが多く、特に裁判所や公的な場面で用いられます。また、普通の会話においては、人を呼び寄せたり、特定の場所へ招いたりする際にも使われます。このように、summonは古代からの歴史を持つ言葉であり、英語においても強い意味を持つ表現の一つです。
語源 sub
語源 sus
下に
su
pport
支え
su
ccessful
成功した
su
ccess
成功
More
語源 mon
示す、
mon
itor
モニター
de
mon
strate
デモをする
de
mon
stration
デモンストレーション
More
summonの類語と使い分け
gather
gatherという単語は、特に何かを集める、集結させる意味を持ち、人や情報を集める際に使います。直接的な呼びかけには使いません。例:Gather the team.(チームを集める。)
call
callという単語は、誰かを呼ぶ、または名前を呼ぶことを指します。summonよりも日常的で軽い意味があります。例:Call my friend.(友達を呼んで。)
invoke
invokeという単語は、特に神の助けや法的な権利を引き出す意味を持ちます。法や儀式的な文脈で使われることが多いです。例:Invoke the law.(法律を引き合いに出す。)
request
requestという単語は、何かを求める、依頼する意味で、少し控えめなニュアンスを持ちます。相手に対して丁寧にお願いすることです。例:Request assistance.(助けをお願いする。)
summon up
summon upという単語は、精神的な力や感情を引き出すことを意味します。位置づけとしては、気持ちや意欲を奮い立たせることです。例:Summon up your courage.(勇気を奮い立たせて。)
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
summonが使われたNews
TSA Audit: Senate moves to
summon
EFCC, NFIU, others
"TSA監査上院がEFCC、NFIUなどを召喚する動きに"
「ニュースタイトルTSA監査上院、EFCCやNFIUなどを召喚する動きに出る」 このタイトルに含まれる英単語「summon」は「召喚する」という意味であり、上院がEFCCやNFIUを呼び出すことを意味しています。
出典:vanguardngr.com
英英和
ask to come; "summon a lawyer"
来るように頼む
招致
make ready for action or use; "marshal resources"
動作または使用のために準備をする
駆集める
call in an official matter, such as to attend court
公的な問題で呼び出す、例えば法廷に出席するために
招集
gather or bring together; "muster the courage to do something"; "she rallied her intellect"; "Summon all your courage"
集まるか、まとめる
盛立てる