sub sus su
下に
語源sub

submersibleの基本例文

The watch is submersible up to 50 meters below water.
時計は水中50メートルまで潜水可能です。
The submarine is a type of submersible that travels underwater.
潜水艦は、水中を移動するサブマリンの1種です。
The submersible exploration vehicle can reach the ocean floor.
潜水調査車は海底に到達することができます。

submersibleの覚え方:語源

submersibleの語源は、ラテン語の「submergere」に由来します。「submergere」は「sub」(下に)と「mergere」(沈む、潜る)という2つの部分から成り立っています。この言葉が意味するのは、物体が水中に沈むか、または水中で作業を行うことです。 英語において「submersible」という単語が登場したのは、主に水中で使用される機器や装置を表すためです。例えば、潜水艦や深海探査機などがあります。これらの機器は、水中での行動が求められるため、「submersible」という語が適用されるのです。この単語は、物体が水中で機能する能力を強調しています。 要するに、「submersible」は、物が「水中で沈むことができる」という特性を示す言葉として使われており、その語源は非常に明確にその意味を反映しています。

語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

submersibleの類語と使い分け

  • underwaterという単語は、物理的に水の下にある状態を指し、広い意味を持っています。物体や生物が水中に存在する様子を表現します。例:underwater exploration(水中探査)
  • submergedという単語は、物体が水中に完全に沈んでいる状態を強調します。特に何かが見えない状態を強調したい時に使います。例:submerged area(水没した地域)
  • aquaticという単語は、水中で生活する生物や特徴を持つものを指します。淡水や海水を問わずに使われます。例:aquatic animals(水生動物)
  • marineという単語は、海に関連するもの全般を指します。海洋生物や海洋環境など、より広範に使われます。例:marine life(海洋生物)


submersibleが使われたNews

住宅に最適な潜水ポンプのベスト選択肢
submersibleとは、水中に潜って使用することができるポンプのことです。このニュースでは、submersible pumpとして、水を吸い上げるポンプが紹介されています。一般的に、submersible pumpは水中で使用することができ、ポンプ自体が水中に潜ってポンプ作業を行うことができるものを指します。
出典:indiatoday.in

英英和

  • a warship designed to operate under water水中で操作されるように作られた戦艦潜水艦