mis mes
悪い、間違い

misbelieverの基本例文

He's a misbeliever in climate change.
彼は気候変動の説を信じていない人です。
He's a misbeliever in ghosts and other paranormal activities.
彼は幽霊や他の超常現象についての説を信じていません。
The misbeliever was excommunicated from the church.
不信者は教会から破門されました。

misbelieverの覚え方:語源

misbelieverの語源は、英語の「mis-」と「believer」に由来しています。「mis-」は「誤った」や「間違った」という意味を持つ接頭辞で、何かが間違っていることを示すものです。一方、「believer」は「信じる人」を意味する名詞で、ここでは「信じる」という動詞「believe」に「-er」という接尾辞が付いています。この接尾辞は、行為をする人や物を示すもので、その結果「信じる人」という意味になります。そのため、「misbeliever」は「誤った信じる人」や「間違った信仰を持つ人」という意味になります。この語は、特定の思想や信念を持ちながらも、それが正しくないとされる場合に使われることが多いです。つまり、意図的に誤った信念を持つ人に対して使われる言葉です。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

misbelieverの類語と使い分け

  • nonbeliever
    nonbelieverという単語は、信じない人を指します。宗教的な信念に対して無関心または否定的な態度を持つ人について言います。例えば、"He is a nonbeliever in any religion."(彼はどの宗教も信じていない。)
  • skepticという単語は、物事を疑い、容易には信じない人を指します。特に、証拠が不足していると感じる時に使われます。例えば、"She is a skeptic about the new theory."(彼女はその新しい理論に懐疑的だ。)
  • pessimistという単語は、物事を悪い方向に考える人を意味します。将来に対して悲観的な見方を持つ人を指します。例えば、"He is a pessimist about the economy."(彼は経済について悲観的だ。)
  • doubterという単語は、何かに対して疑問を持つ人を指します。信じることに対して迷いがある状態を表します。例えば、"She remains a doubter of the claims made by scientists."(彼女は科学者の主張を疑っている。)
  • disbelieverという単語は、何かを信じない人を意味します。特に信仰や主義主張に対する強い拒否感を表します。例えば、"He is a disbeliever in conspiracy theories."(彼は陰謀論を信じていない。)


英英和

  • a person who holds religious beliefs in conflict with the dogma of the Roman Catholic Churchローマンカトリック教会の教義に対立する信仰を持つ人異端者