天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
mis
mis
mes
悪い、間違い
mis
s
mis
take
mis
match
mis
print
mis
trust
mis
takenly
mis
judge
mis
ery
mis
chievously
mis
conception
mis
cellaneous
mis
place
mis
understand
mis
leading
mis
lead
mis
behave
mis
use
mis
giving
mis
interpret
mis
represent
mis
appropriate
mis
spend
mis
shapenness
mis
shapen
mis
treat
mis
representation
mis
information
mis
identify
mis
handle
mis
treatment
mis
direct
mis
construe
mis
apply
mis
hap
mis
calculate
mis
management
mis
demeanor
mis
application
mis
manage
mis
adventure
mis
advise
mis
alignment
mis
alliance
mis
anthrope
mis
anthropic
mis
anthropical
mis
anthropist
mis
anthropy
mis
apprehend
mis
apprehension
mis
appropriation
mis
begot
mis
begotten
mis
behaved
mis
behavior
mis
behaviour
mis
believer
mis
calculation
mis
call
mis
carriage
mis
carry
mis
chance
mis
chief
mis
chief-maker
mis
chief-making
mis
chievous
mis
chievousness
mis
cibility
mis
cible
mis
conceive
mis
conduct
mis
construal
mis
construction
mis
count
mis
creant
mis
cue
mis
date
mis
dating
mis
deal
mis
deed
mis
demean
mis
direction
mis
do
mis
doing
mis
er
mis
erliness
mis
erly
mis
estimate
mis
estimation
mis
feasance
mis
file
mis
fire
mis
fit
mis
fortune
mis
give
mis
govern
mis
government
mis
guide
mis
guided
mis
hear
mis
hit
mis
hmash
mis
inform
mis
interpretation
mis
judgment
mis
label
mis
lay
mis
leadingly
mis
marriage
mis
mate
mis
mated
mis
measure
mis
name
mis
nomer
mis
ogamy
mis
ogynism
mis
ogyny
mis
perception
mis
pickel
mis
placement
mis
play
mis
prision
mis
pronounce
mis
quotation
mis
quote
mis
read
mis
reading
mis
reckoning
mis
report
mis
rule
mis
sal
mis
shape
mis
sing
mis
speak
mis
spell
mis
spelling
mis
state
mis
statement
mis
step
mis
taken
mis
taking
mis
tily
mis
time
mis
timing
mis
tiness
mis
translate
mis
translation
mis
trial
mis
trustful
mis
understanding
mis
understood
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
missingの基本例文
The
missing
child was found safe and sound.
行方不明だった子供は無事に見つかった。
He reported his wallet
missing
to the police.
彼は財布がなくなったことを警察に報告した。
The
missing
puzzle piece was later found under the couch.
なくなっていたパズルのピースはのちにソファーの下で見つかった。
missingの覚え方:語源
missingの語源は、古英語の「missan」に由来しています。この言葉は「失う」や「欠如する」という意味を持っていました。「missan」はさらに古ゲルマン語の「missōną」から派生しており、これは「何かがない」「不足している」という概念を表しています。ラテン語の「mittere」(送る)や、フランス語の「mettre」(置く、投げる)とも関連していますが、missの概念自体は「何かを失う」ことに焦点を当てています。現在の「missing」は、何かが不足している状態や見つからないことを表現する際に使用されています。このように、語源を知ることで言葉の成り立ちや意味の変遷を理解する助けになります。
語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
mis
s
間違い
mis
take
誤り
mis
match
まずく組み合わせる
More
missingの類語と使い分け
absent
absentという単語は、何かが物理的にそこにないときに使います。例えば、授業に出ていない学生について言うときなどに使われます。 例:He was absent from class.(彼は授業を欠席していた。)
lost
lostという単語は、物や情報を見つけられない状態を指します。道に迷ったり、何かをなくしたときによく使います。 例:I lost my keys.(私は鍵を失くした。)
unattended
unattendedという単語は、誰の注意も受けずに放置されている状態を表します。特に、人や物が誰も見ていない時に使います。 例:The child was left unattended.(その子供は放置されていた。)
neglected
neglectedという単語は、管理や注意が不足しているために大切なものが放置された状態を表します。物事や動物、環境などに使われます。 例:The garden was neglected.(その庭は手入れされていなかった。)
missingの覚え方:関連語
miss
間違い
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
missingが使われたNews
American boyfriend of British woman who went
missing
in US Virgin Islands won't let cops search boat: police
アメリカ人の彼氏がボートの捜索を警察に許可しないでいる、英国の女性がU.S.バージン諸島で消息を絶つ
アメリカ人の彼氏がボートの捜索を拒否していると発表した。missingとは「行方不明の」という意味で、このニュースでは「行方不明になったイギリス人女性」を表している。また、このニュースでのmissingは、女性がボートから消えたことを示している。
出典:foxnews.com