mis mes
悪い、間違い

misjudgeの基本例文

I misjudged the size of the box and it wouldn't fit in the car.
私は箱の大きさを誤った判断をして、車に収まりませんでした。
I'm sorry, I misjudged your abilities.
ごめんなさい、あなたの能力を間違って判断しました。
I think the referee misjudged that call.
私はレフェリーがその判定を間違った判断をしたと思います。

misjudgeの覚え方:語源

misjudgeの語源は、ラテン語の「judicare」に由来しています。この単語は「判断する」という意味を持ち、ラテン語の「jus」(法、権利)から派生したものです。「judicare」は、中世英語を経て古フランス語の「juger」に変化し、そこから英語の「judge」という単語が生まれました。「judge」は「裁判官」や「判断する人」という意味で使われています。 「misjudge」は「mis-」という接頭辞が加わっています。「mis-」は「間違った」や「誤った」という意味を持つ接頭辞です。したがって、「misjudge」は「誤って判断する」という意味を持つことになります。このように、語源をたどることで言葉の構造や意味を理解する手助けになります。英語の単語の背後にある歴史や変遷を学ぶことは、言語の理解を深める重要な要素と言えるでしょう。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More
語源 just
語源 jud
正しい
More

misjudgeの類語と使い分け

  • underestimateという単語は、物事の重要性や能力を過小評価することを意味します。特に実力や努力を低く見積もる時に使います。例文:Don’t underestimate her skills.(彼女の能力を過小評価しないでください。)
  • misinterpretという単語は、他人の言葉や行動を誤解して理解することを指します。特に誤った意味で解釈する場合に使われます。例文:I misinterpreted his smile.(私は彼の笑顔を誤解しました。)
  • mistakeという単語は、間違いを犯すこと全般を指し、単純に誤りを認識していない状態を含みます。他の人や自分自身に対する誤認にも使います。例文:I made a mistake in the calculation.(計算で間違いをしました。)
  • misconstrueという単語は、特に言葉の用法や意図を誤って理解することを指します。法的な文脈でも使われることが多いです。例文:Do not misconstrue my intentions.(私の意図を誤解しないでください。)
  • err
    errという単語は、一般的に誤りを犯すことを意味し、判断や行動において過ちを犯すことを指します。フォーマルな文脈でも使われます。例文:We all err at times.(私たちは時々間違いを犯します。)