mis mes
悪い、間違い

misreadingの基本例文

The misreading of the data led to incorrect conclusions.
データの誤読により、間違った結論に至った。
There was a misreading of the map and we got lost.
地図を誤読して迷ってしまった。
Misreading between partners can lead to communication problems.
パートナー間の誤読はコミュニケーションの問題を引き起こす可能性がある。

misreadingの覚え方:語源

misreadingの語源は、英語の「mis-」と「reading」に由来しています。「mis-」は「間違って」や「誤って」という意味の接頭語であり、ラテン語の「mittere」(送る、置く)から派生しています。「reading」は動名詞で、「read」の名詞形です。「read」は古英語の「rǣdan」に由来し、「解釈する」や「読む」という意味を持っています。 この二つの語を組み合わせることで、「誤って読む」や「間違った解釈をする」という意味が生まれました。つまり、misreadingは、テキストや情報を正しく理解せずに誤って解釈することを指す言葉です。このように、語源を知ることで語の意味がより明確になります。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More

misreadingの類語と使い分け

  • misinterpretationという単語は、誤解や解釈ミスを意味します。misreadingが単純に文字の読み間違いを指すのに対し、misinterpretationは内容の理解を間違えることを強調します。例えば、"I had a misinterpretation of the instructions."(指示の誤解がありました。)というように使われます。
  • misjudgmentという単語は、判断ミスや誤った評価を意味します。misreadingが単語や文の誤読を指すのに対し、misjudgmentは人や状況について誤った判断をすることに使います。例文としては、"My misjudgment of her capabilities led to failure."(彼女の能力を誤って評価したことで失敗しました。)があります。
  • misunderstandingという単語は、誤解や理解不足を示します。misreadingが単語の読み方を間違えることに特化しているのに対して、misunderstandingはより広い文脈でのコミュニケーションの誤りを含みます。"There was a misunderstanding between us."(私たちの間に誤解がありました。)が一例です。
  • misperceptionという単語は、誤った認識や見方を意味します。misreadingは直接的な読み間違いを指すのに対し、misperceptionは思い込みや偏見から生じる誤解に焦点を当てています。例としては、"Her misperception of the situation caused problems."(彼女の状況に対する誤解が問題を引き起こしました。)があります。
  • false impression
    false impressionという単語は、間違った印象や誤解を与えることを意味します。misreadingが具体的な文字の読み方に焦点を当てるのに対し、false impressionは人や物事についての総合的な誤った印象を指します。"I got a false impression of the event."(そのイベントに関して誤った印象を持っていました。)というように使われます。


misreadingの覚え方:関連語

misreadingが使われたNews

「アミノグリコシド系抗生物質がリボソームをターゲットとするが、菌細胞死を引き起こす翻訳エラーは不明」
misreadingとは「誤読すること」「誤解すること」を意味する単語で、この記事では抗生物質が細胞のリボソームを攻撃し、細胞が誤ったタンパク質を生成することによって細菌を死滅させることが説明されています。つまり、misreadingはタンパク質の生成において誤った配列が形成されることを指し、その結果として不正確なタンパク質が形成されることが示唆されています。
出典:nature.com

英英和

  • misinterpretation caused by inaccurate reading不正確な読解力が引き起こす誤解誤読