天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
mis
mis
mes
悪い、間違い
mis
s
mis
take
mis
match
mis
print
mis
trust
mis
takenly
mis
judge
mis
ery
mis
chievously
mis
conception
mis
cellaneous
mis
place
mis
understand
mis
leading
mis
lead
mis
behave
mis
use
mis
giving
mis
interpret
mis
represent
mis
appropriate
mis
spend
mis
shapenness
mis
shapen
mis
treat
mis
representation
mis
information
mis
identify
mis
handle
mis
treatment
mis
direct
mis
construe
mis
apply
mis
hap
mis
calculate
mis
management
mis
demeanor
mis
application
mis
manage
mis
adventure
mis
advise
mis
alignment
mis
alliance
mis
anthrope
mis
anthropic
mis
anthropical
mis
anthropist
mis
anthropy
mis
apprehend
mis
apprehension
mis
appropriation
mis
begot
mis
begotten
mis
behaved
mis
behavior
mis
behaviour
mis
believer
mis
calculation
mis
call
mis
carriage
mis
carry
mis
chance
mis
chief
mis
chief-maker
mis
chief-making
mis
chievous
mis
chievousness
mis
cibility
mis
cible
mis
conceive
mis
conduct
mis
construal
mis
construction
mis
count
mis
creant
mis
cue
mis
date
mis
dating
mis
deal
mis
deed
mis
demean
mis
direction
mis
do
mis
doing
mis
er
mis
erliness
mis
erly
mis
estimate
mis
estimation
mis
feasance
mis
file
mis
fire
mis
fit
mis
fortune
mis
give
mis
govern
mis
government
mis
guide
mis
guided
mis
hear
mis
hit
mis
hmash
mis
inform
mis
interpretation
mis
judgment
mis
label
mis
lay
mis
leadingly
mis
marriage
mis
mate
mis
mated
mis
measure
mis
name
mis
nomer
mis
ogamy
mis
ogynism
mis
ogyny
mis
perception
mis
pickel
mis
placement
mis
play
mis
prision
mis
pronounce
mis
quotation
mis
quote
mis
read
mis
reading
mis
reckoning
mis
report
mis
rule
mis
sal
mis
shape
mis
sing
mis
speak
mis
spell
mis
spelling
mis
state
mis
statement
mis
step
mis
taken
mis
taking
mis
tily
mis
time
mis
timing
mis
tiness
mis
translate
mis
translation
mis
trial
mis
trustful
mis
understanding
mis
understood
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
misnameの基本例文
Please don't
misname
me in your report.
あなたの報告書で私の名前を間違えないでください。
The teacher
misname
d the student during roll call.
先生は生徒の名前を間違えた。
The title of the article
misname
d the author.
記事のタイトルが著者の名前を間違えていた。
misnameの覚え方:語源
misnameの語源は、英語の接頭辞「mis-」と名詞「name」を組み合わせたものです。接頭辞「mis-」は「誤って」や「間違った」という意味を持ち、通常、何かを誤った方法で行うことを示します。一方、名詞「name」は「名前」を意味し、物事や人を識別するための表現です。 この二つを合わせることで、「misname」は「誤った名前を付ける」または「間違って名前を呼ぶ」という意味が生まれました。具体的には、ある人や物に対して不正確な名前を使用することを指します。この言葉は、特に誤解や混乱を引き起こす場面などで使われることが多いです。英語の中で、同様の構造を持つ単語がいくつか存在し、接頭辞「mis-」は他の名詞や動詞にも同様に使用されており、その意味を拡張させています。
語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
mis
s
間違い
mis
take
誤り
mis
match
まずく組み合わせる
More
misnameの類語と使い分け
misidentify
misidentifyという単語は、誤って特定することを指します。特に人や物のアイデンティティを誤って認識する場合に使います。「I misidentified the suspect.(私はその容疑者を誤って特定しました)」のように使います。
mistake
mistakeという単語は、誤りや間違いを意味する言葉です。人が行った間違いや誤解のことを指します。例えば、「I made a mistake in my calculations.(私は計算で間違いをしました)」のように使います。
falsify
falsifyという単語は、事実を誤りにする、または偽ることを意味します。特に情報や文書を偽造する文脈で使います。「He falsified the report.(彼は報告書を偽造しました)」のように使います。
err
errという単語は、誤りを犯すことを意味し、特にミスや判断ミスに関連しています。日常的な会話でも使われます。「To err is human.(誤りを犯すのは人間だ)」のように使われます。
mislabel
mislabelという単語は、ラベル付けを間違えることを指します。特に、物や商品の名前を誤って記載する場合に使います。「I mislabelled the jars.(私は jar のラベルを間違えました)」のように使います。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
assign in incorrect name to; "These misnamed philanthropists"
誤った名前を割り当てる
誤称する