天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
mis
mis
mes
悪い、間違い
mis
s
mis
take
mis
match
mis
print
mis
trust
mis
takenly
mis
judge
mis
ery
mis
chievously
mis
conception
mis
cellaneous
mis
place
mis
understand
mis
leading
mis
lead
mis
behave
mis
use
mis
giving
mis
interpret
mis
represent
mis
appropriate
mis
spend
mis
shapenness
mis
shapen
mis
treat
mis
representation
mis
information
mis
identify
mis
handle
mis
treatment
mis
direct
mis
construe
mis
apply
mis
hap
mis
calculate
mis
management
mis
demeanor
mis
application
mis
manage
mis
adventure
mis
advise
mis
alignment
mis
alliance
mis
anthrope
mis
anthropic
mis
anthropical
mis
anthropist
mis
anthropy
mis
apprehend
mis
apprehension
mis
appropriation
mis
begot
mis
begotten
mis
behaved
mis
behavior
mis
behaviour
mis
believer
mis
calculation
mis
call
mis
carriage
mis
carry
mis
chance
mis
chief
mis
chief-maker
mis
chief-making
mis
chievous
mis
chievousness
mis
cibility
mis
cible
mis
conceive
mis
conduct
mis
construal
mis
construction
mis
count
mis
creant
mis
cue
mis
date
mis
dating
mis
deal
mis
deed
mis
demean
mis
direction
mis
do
mis
doing
mis
er
mis
erliness
mis
erly
mis
estimate
mis
estimation
mis
feasance
mis
file
mis
fire
mis
fit
mis
fortune
mis
give
mis
govern
mis
government
mis
guide
mis
guided
mis
hear
mis
hit
mis
hmash
mis
inform
mis
interpretation
mis
judgment
mis
label
mis
lay
mis
leadingly
mis
marriage
mis
mate
mis
mated
mis
measure
mis
name
mis
nomer
mis
ogamy
mis
ogynism
mis
ogyny
mis
perception
mis
pickel
mis
placement
mis
play
mis
prision
mis
pronounce
mis
quotation
mis
quote
mis
read
mis
reading
mis
reckoning
mis
report
mis
rule
mis
sal
mis
shape
mis
sing
mis
speak
mis
spell
mis
spelling
mis
state
mis
statement
mis
step
mis
taken
mis
taking
mis
tily
mis
time
mis
timing
mis
tiness
mis
translate
mis
translation
mis
trial
mis
trustful
mis
understanding
mis
understood
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
misdemeanの基本例文
To be honest, it was only a minor
misdemean
.
正直言って、それはわずかな悪行にすぎなかった。
He was charged with a
misdemean
for speeding.
スピード違反で軽微な罪を問われた。
Although it was a
misdemean
, he still had to pay a fine.
軽微な犯罪であったにもかかわらず、彼は罰金を支払わなければならなかった。
misdemeanの覚え方:語源
「misdemean」の語源は、ラテン語の「mīnus」(より少ない)と「de-」(それから、下に)から派生した言葉に由来します。「mīnus」は「小さい」や「少ない」といった意味を持ち、これに「de-」を組み合わせることで「下に少ない」というニュアンスが生まれました。これがさらに変化し、中世英語の「misdemean」に発展し、当初は「悪い行動」や「不当な行為」を指す言葉として使われました。 「mis」の接頭辞は「間違った」や「悪い」という意味を含み、「demean」は「行動する」「振る舞う」という意味があります。したがって、「misdemean」は「不適切な行動」や「軽犯罪」を指す用語として、現代英語におけるその意味を持つに至ったのです。このように、「misdemean」は単に行為の軽重だけでなく、倫理的な側面も含む言葉として進化を遂げてきました。
語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
mis
s
間違い
mis
take
誤り
mis
match
まずく組み合わせる
More
misdemeanの類語と使い分け
offense
offenseという単語は、法律において何らかの規則を破る行為を指します。これは軽微な犯罪や不正行為を含む場合があります。例えば、「petty offense」は「軽微な違反」という日本語になります。
misdeed
misdeedという単語は、道徳的または法律的に悪い行為を指します。 misdemeanよりも一般的に使われ、特に意図的で悪意のある行為に使われます。例えば、「a minor misdeed」は「小さな不正」という意味です。
transgression
transgressionという単語は、法や規則に反する行為全般を指します。個人の倫理観と関係することが多いため、文化による影響を受けることもあります。例えば、「ethical transgression」は「倫理的違反」という意味です。
violation
violationという単語は、法的な権利や規則の違反を強調します。法律面での重さを強調するため、厳しい状況で使われることが多いです。例えば、「traffic violation」は「交通違反」という意味です。
infraction
infractionという単語は、法律や規則の軽微な違反を指します。通常は軽い罰を伴うため、違反の程度が低いことを示します。例えば、「parking infraction」は「駐車違反」という意味です。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
behave badly; "The children misbehaved all morning"
間違いを起こす
突っ張る