天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
mis
mis
mes
悪い、間違い
mis
s
mis
take
mis
match
mis
print
mis
trust
mis
takenly
mis
judge
mis
ery
mis
chievously
mis
conception
mis
cellaneous
mis
place
mis
understand
mis
leading
mis
lead
mis
behave
mis
use
mis
giving
mis
interpret
mis
represent
mis
appropriate
mis
spend
mis
shapenness
mis
shapen
mis
treat
mis
representation
mis
information
mis
identify
mis
handle
mis
treatment
mis
direct
mis
construe
mis
apply
mis
hap
mis
calculate
mis
management
mis
demeanor
mis
application
mis
manage
mis
adventure
mis
advise
mis
alignment
mis
alliance
mis
anthrope
mis
anthropic
mis
anthropical
mis
anthropist
mis
anthropy
mis
apprehend
mis
apprehension
mis
appropriation
mis
begot
mis
begotten
mis
behaved
mis
behavior
mis
behaviour
mis
believer
mis
calculation
mis
call
mis
carriage
mis
carry
mis
chance
mis
chief
mis
chief-maker
mis
chief-making
mis
chievous
mis
chievousness
mis
cibility
mis
cible
mis
conceive
mis
conduct
mis
construal
mis
construction
mis
count
mis
creant
mis
cue
mis
date
mis
dating
mis
deal
mis
deed
mis
demean
mis
direction
mis
do
mis
doing
mis
er
mis
erliness
mis
erly
mis
estimate
mis
estimation
mis
feasance
mis
file
mis
fire
mis
fit
mis
fortune
mis
give
mis
govern
mis
government
mis
guide
mis
guided
mis
hear
mis
hit
mis
hmash
mis
inform
mis
interpretation
mis
judgment
mis
label
mis
lay
mis
leadingly
mis
marriage
mis
mate
mis
mated
mis
measure
mis
name
mis
nomer
mis
ogamy
mis
ogynism
mis
ogyny
mis
perception
mis
pickel
mis
placement
mis
play
mis
prision
mis
pronounce
mis
quotation
mis
quote
mis
read
mis
reading
mis
reckoning
mis
report
mis
rule
mis
sal
mis
shape
mis
sing
mis
speak
mis
spell
mis
spelling
mis
state
mis
statement
mis
step
mis
taken
mis
taking
mis
tily
mis
time
mis
timing
mis
tiness
mis
translate
mis
translation
mis
trial
mis
trustful
mis
understanding
mis
understood
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
misspeakの基本例文
I tend to
misspeak
when I get nervous.
緊張すると、私は言葉を誤ることが多い。
He apologized for
misspeak
ing during the press conference.
彼は記者会見での言葉の誤りを謝罪した。
I didn't mean to
misspeak
, I just got confused.
私は言葉を誤ったつもりはない、ただ混乱していただけだ。
misspeakの覚え方:語源
misspeakの語源は、英語の前置詞「mis-」と動詞「speak」に由来しています。「mis-」は「誤った」や「間違った」という意味を持つ接頭辞で、誤りや悪い結果を示す際に使われます。一方、動詞「speak」は「話す」や「発言する」という意味です。したがって、misspeakは文字通り「間違って話す」という意味を持つ言葉となります。 この言葉は、何かを誤って発言したり、意図しない言い回しを使ってしまった場合に使われることが多いです。言語の使用において、何気ない間違いや誤解を生む場合に、「misspeak」という表現が用いられます。このように、misspeakは他者に誤った情報を伝える場合や、自分の意図とは異なる意味を持つ言葉を使った場合など、さまざまなシチュエーションで使用される言葉です。
語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
mis
s
間違い
mis
take
誤り
mis
match
まずく組み合わせる
More
misspeakの類語と使い分け
misreport
misreportという単語は、情報や事実を誤って伝えることを意味します。単に事実を間違えて報告することに焦点が当てられます。たとえば、「He misreported the findings.(彼は結果を誤って報告しました)」のように使います。
misstate
misstateという単語は、特定の事実を間違って述べることを意味します。特に重要な情報を誤って述べる場合に使われることが多いです。「She misstate the date of the meeting.(彼女は会議の日付を間違って述べました)」という表現が一例です。
fumble
fumbleという単語は、言葉をうまく使えずにグダグダになることを意味します。誤って言葉を選ぶことや、混乱した表現をすることが含まれます。「He fumbled his words during the speech.(彼はスピーチの際に言葉をつまらせました)」という使い方が一例です。
blunder
blunderという単語は、大きな誤りや失敗をすることを意味します。特に注意不足や不注意から来る間違いを指します。「She made a blunder in her report.(彼女は報告書で大きな間違いをしました)」のように使います。
miscommunicate
miscommunicateという単語は、意図した内容を誤って伝えることを意味します。誤解が生じることに焦点が当てられます。「We miscommunicated about the project deadline.(私たちはプロジェクトの締切について誤って伝え合いました)」のように言います。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
pronounce a word incorrectly; "She mispronounces many Latinate words"
言葉を間違って発音する
言い違える