mis mes
悪い、間違い

misdemeanorの基本例文

He was convicted of a misdemeanor and sentenced to probation.
彼は軽犯罪を犯し、執行猶予判決を受けました。
Speeding is considered a misdemeanor in many states.
スピード違反は多くの州で軽犯罪に該当します。
She was fired from her job for committing a misdemeanor in the office.
彼女はオフィスで軽犯罪を犯したため、職場から解雇されました。

misdemeanorの覚え方:語源

misdemeanorの語源は、古フランス語の「mesdevenir」に由来しています。この言葉は「mes」(悪い、または誤った)と「devenir」(行う、または何かになる)の合成から成り立っています。さらに遡ると、「mes」はラテン語の「malus」(悪い)に関連しており、「devenir」はラテン語の「devenire」(現れる、またはなる)に由来しています。したがって、misdemeanorは字義的に「悪い行為」や「小さな悪行」といった意味を持つことがわかります。 この言葉は、法的な文脈で主に使用され、軽犯罪を示す際に用いられます。重犯罪(felony)に対して、比較的軽い罪を指す言葉として位置づけられており、そのため社会的な評価や法的な処罰も違ってきます。語源を知ることで、この言葉の背後にある意味や使われ方についてより深く理解することができます。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More

misdemeanorの類語と使い分け

  • offenseという単語は、法的な違反や罪を指す一般的な言葉です。軽い犯罪を指すことが多く、使いやすいです。例:committed an offense(罪を犯した)
  • infractionという単語は、軽微な違反を指し、主に交通違反などに使われます。法律の軽い違反というニュアンスです。例:traffic infraction(交通違反)
  • crimeという単語は、法律に反する行為を指しますが、特に重大な違法行為に使われることが多いです。例:serious crime(重大な犯罪)
  • felonyという単語は、重犯罪を指し、通常は長い懲役刑が科されます。misdemeanorよりも厳しい罪の範疇です。例:committed a felony(重犯罪を犯した)
  • violationという単語は、規則や法律の違反を指します。厳密さがなく、幅広い場面で使えます。例:violation of rights(権利の侵害)


misdemeanorの覚え方:関連語

misdemeanorが使われたNews

市の検事がCOVID時代の政策の変更を望み、軽犯罪者を収監できるようにしたいと主張しました。
「misdemeanor(ミスディミーナー)」は「軽犯罪」という意味であり、重罪と比べてより軽い犯罪行為のことを指します。刑法上、罰金や拘置(こちらは身体的自由を一定期間奪われる刑罰)などの処罰を受けることがあります。今回のニュースでいう「misdemeanor offenders」とは、軽犯罪を犯した人々のことを指しています。
出典:hawaiinewsnow.com

英英和

  • a crime less serious than a felony重罪よりは重大ではない犯罪非行