mis mes
悪い、間違い

misshapennessの基本例文

The misshapenness of the car was due to the accident.
車の変形は事故が原因でした。
The misshapenness of his feet caused him pain when he walked.
足の変形は、歩くことで痛みを引き起こしました。
She couldn't wear high heels due to the misshapenness of her toes.
つま先の変形のため彼女はハイヒールを履くことができませんでした。

misshapennessの覚え方:語源

mishapennessの語源は、英語の「mishap」と「-ness」が組み合わさっています。「mishap」は古フランス語の「meshap」という言葉が由来で、さらに遡るとラテン語の「mishap」が関連しています。この言葉は、「不運」や「災難」を意味し、何か不具合や望ましくない出来事が起こる様子を表し、大抵は偶然の失敗に関連しています。 一方、「-ness」は英語の接尾辞で、性質や状態を表すために使用されます。この接尾辞が付加されることで「mishap」と組み合わさり、「mishapenness」は「不運の状態」や「災難の性質」を指す言葉となります。このように、mishapennessは不運や失敗に付随する状態を示す言葉として形成されました。

語源 mis
語源 mes
悪い、 間違い
More
語源 ness
〜な状態
More

misshapennessの類語と使い分け

  • deformityという単語は、形状や外見が通常の状態から変形していることを意味します。misshapennessよりも、より明確に異常な状態を示すニュアンスがあります。例:The deformity in his hand was noticeable.(彼の手の変形は目立った。)
  • irregularityという単語は、通常のパターンや形から外れていることを意味します。misshapennessよりも学術的なニュアンスが強く、数値や統計にも使われることがあります。例:The irregularity in her features made her unique.(彼女の特徴の不規則さが彼女をユニークにした。)
  • oddityという単語は、通常の範囲外の奇妙さや異常さを意味します。misshapennessよりも軽いニュアンスで、ユーモラスな状況でも使われることがあります。例:His oddity made him stand out in the crowd.(彼の奇妙さが群衆の中で彼を際立たせた。)
  • disfigurementという単語は、美しさや外見を損なうことを意味します。misshapennessよりも明確に美的価値に焦点を当てています。例:The disfigurement from the accident was heartbreaking.(その事故による外見の損傷は心が痛むものであった。)
  • mutilationという単語は、身体の一部が切り取られたり、ひどく傷つけられることを意味します。misshapennessよりも極端で、恐ろしいニュアンスがあります。例:The mutilation of the statue was shocking.(その像の損傷は衝撃的だった。)


misshapennessの覚え方:関連語

英英和

  • an affliction in which some part of the body is misshapen or malformed体の一部が不恰好であるか奇形である苦痛畸形