dis dif di
離れて、反対の
語源dis

denominationの基本例文

What is the denomination of this church?
この教会の宗派は何ですか?
This coin is of a different denomination.
このコインは異なる通貨のものです。
Which denomination has the largest congregation?
どの派が最大の信徒数を誇っていますか?

denominationの覚え方:語源

denominationの語源は、ラテン語の「denominatio」に由来しています。この言葉は「de-(下へ、離れて)」と「nominatio(名前を付けること)」から成り立っています。「nominatio」は「名付ける」という意味の「nominare」(名付ける)から派生しています。このように、「denomination」は本来「特定の名前を与えること」や「区別すること」という概念を持っています。英語では、さまざまな意味を持つ単語として使われており、特に宗教的な意味や、通貨の単位、さらには特定のグループや種類を指す際に用いられます。このように、語源からは「分類」や「名前を与えること」に関連した意味が見て取れます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 nomin
語源 onym
More
語源 tion
こと
More

denominationの類語と使い分け

  • categoryという単語は、ある特定の特性に基づいて物や概念などをグループ分けすることを意味します。denominationが主に宗教や貨幣に関する特有の名前や区分を指すのに対し、categoryはより一般的な分類を指します。例えば「categories of books(本のカテゴリー)」は「本の種類」と訳され、分類の広い意味で使われます。
  • classificationという単語は、物やデータを特定の基準に従って整理し、グループに分けることを指します。denominationは特に宗教や貨幣に特化した名称を指しますが、classificationはより広範囲な分け方を示します。例えば「the classification of species(種の分類)」は「種の分類」と訳され、生物学で使われます。
  • nomenclatureという単語は、特定の分野で使用される名称や術語の体系を指します。denominationは特に特有の名前に焦点を当てていますが、nomenclatureは専門的な名称や用語に関連しています。例えば「the nomenclature of chemical compounds(化学化合物の命名法)」は「化学化合物の命名体系」と訳され、科学に特化した使用例です。
  • labelという単語は、物や人に貼られる名前やタグを意味し、denominationとは異なり、物理的なラベルを指すことが多いです。denominationは抽象的な区分を示しますが、labelは具体的な表示を示します。例えば「the label on the bottle(瓶のラベル)」は「瓶に貼られたラベル」と訳され、具体的な物に関する言及をします。
  • designationという単語は、特定の役割や地位、または名称を指定することを意味します。denominationと異なり、designationは何かを指名または任命するニュアンスが強いです。例えば「the designation of a leader(指導者の指名)」は「指導者の任命」と訳され、役職に関する言及がなされます。


英英和

  • a group of religious congregations having its own organization and a distinctive faith独自の組織と特有の信仰を持つ宗教の信徒たちのグループ教派
  • identifying word or words by which someone or something is called and classified or distinguished from others誰かまたは何かが他から呼ばれる、分類されるあるいは区別されたにより、語を識別すること称呼