dis dif di
離れて、反対の
語源dis

disgraceの基本例文

He brought disgrace to his family with his recent behavior.
最近の行動で彼は家族に恥をかかせました。
The athlete was stripped of his medal after being caught in a drug scandal, bringing disgrace to his team.
選手は薬物スキャンダルに嵌まり、彼のチームに恥をかかせた後、メダルを剥奪されました。
The politician resigned in disgrace following a corruption scandal.
政治家は汚職スキャンダルに続いて辞任しました。

disgraceの覚え方:語源

disgraceの語源は、ラテン語の「gratia」に由来しています。「gratia」は「恩恵」「優雅さ」を意味します。この言葉が派生して、古フランス語の「gracieus」に変化し、さらに英語の「grace」として取り込まれました。「dis-」という接頭辞は「否定」や「逆」を表すため、disgraceは「優雅さがない」「恩恵を失った」という意味になりました。このように、disgraceは人や物事が持つべき評価や名誉を失った状態を表す言葉として使われるようになったのです。語源を理解することで、この単語の持つ意味がより深く掘り下げられます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More

disgraceの類語と使い分け

  • shame
    shameという単語は、ある行動や状態が社会的に受け入れられないと感じて、自分が恥ずかしいと思う感情を指します。具体的な状況での恥を強調します。例:His actions brought him shame.(彼の行動は彼に恥をもたらした。)
  • dishonorという単語は、名誉を損なう行為や結果を指し、特に名声や信用が失われることを強調します。例:He faced dishonor after the incident.(彼はその事件の後、不名誉に直面した。)
  • scandalという単語は、社会的に受け入れられない行動が広まり、人々の驚きや非難を引き起こす状況を指します。例:The affair became a major scandal.(その関係は大きなスキャンダルとなった。)
  • shamefulという単語は、恥ずべき行動や状況を指し、その行動が社会的に許されないことを強調します。例:His behavior was shameful.(彼の行動は恥ずべきものであった。)


disgraceの覚え方:関連語

disgraceが使われたNews

「リオーネルロリスがスパーズ選手の努力に『不名誉』と言及した映像に出演」
「disgrace」という言葉は「不名誉な、恥ずかしい」という意味があり、転じて「非常識な、みっともない」というようなニュアンスもあります。このニュースの場合、Llorisが「a disgrace」と言っているのは、トッテナムのプレーヤーたちのプレーに対して非常に不満で、彼らのプレーが非常識だったということを表現していると解釈できます。つまり、彼らのプレーはチームの名誉を傷つけたということです。
出典:sports.yahoo.com

英英和

  • bring shame or dishonor upon; "he dishonored his family by committing a serious crime"恥または不名誉をもたらす陵辱
  • a state of dishonor; "one mistake brought shame to all his family"; "suffered the ignominy of being sent to prison"不名誉な状態顔汚し
  • reduce in worth or character, usually verbally; "She tends to put down younger women colleagues"; "His critics took him down after the lecture"通常、言葉で価値または地位を下げる辱める