dis dif di
離れて、反対の
語源dis

disproportionateの基本例文

The punishment seemed disproportionate.
罰は不釣り合いに思えました。
The cost of living is disproportionately high.
生活費は不釣り合いに高いです。
His talent is disproportionate to his age.
彼の才能は年齢に比して不釣り合いです。

disproportionateの覚え方:語源

disproportionateの語源は、ラテン語の「proportio」に由来しています。この言葉は「pro-」と「portio」に分けられます。「pro-」は「前に」、「portio」は「部分、割り当て」を意味します。つまり、「proportio」は「部分が相対的にどのように配置されるか」という意味合いを持っています。 このラテン語から派生した古フランス語の「proportioun」を経て、英語に取り入れられました。disproportionateは、接頭辞「dis-」が加わることで「不均等な」や「不釣り合いな」という意味を持つようになります。この接頭辞は「反対」を示し、元の「proportionate」(「釣り合った」)に対して否定的な意味を加えています。 このように、disproportionateは、元の意味から発展し、何かが他と比べて異常にバランスを欠いている状態を表す言葉として使われるようになりました。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 part
語源 port
分ける、 一部
More
語源 tion
こと
More

disproportionateの類語と使い分け

  • unequalという単語は、測定や比較において均一でない、または正しくないという意味で、特に数量や価値のバランスが崩れている場合に使われます。例えば、「unequal pay(不平等な賃金)」は、有能さに関わらず、賃金が不公平であることを示します。
  • imbalancedという単語は、全体の中での部分同士の調和が取れていないことを表します。例えば、「imbalanced diet(偏った食事)」というと、栄養が不足している食事を指します。
  • asymmetricalという単語は、物事が対称を成していない、またはバランスが取れていないことを意味します。例えば、「asymmetrical design(非対称なデザイン)」は、見た目に不均衡なデザインを表現します。
  • lopsidedという単語は、一方に偏っている、または不均等であることを示します。例えば、「lopsided victory(偏った勝利)」は、圧倒的に勝っていることを意味し、相手が全く圧倒されている様子を表している。


disproportionateが使われたNews

COVID-19死者数は人種間で不均等。だが、DCでは格差がずっとあった。
COVID-19の死亡者数が人種的に不均衡です。しかし、格差はD.C.にある "disproportionate"は、「不均衡な」という意味です。このニュースでは、COVID-19が人種的に不均衡であると述べています。つまり、COVID-19による影響が少数派のコミュニティにより大きいということです。また、このニュースでは、D.C.には栄養壊死地帯、人種差別、医療の格差、環境格差があると述べられています。
出典:georgetownvoice.com

英英和

  • not proportionate不均衡で不釣合
  • out of proportion釣り合いを失ったさま不釣合