dis dif di
離れて、反対の
語源dis

disputablyの基本例文

He is disputably the greatest athlete of all time.
彼は議論の余地のある史上最高のアスリートです。
The study's findings are disputably valid.
その研究の結果は議論の余地があると言えます。
Faster cars are disputably safer despite the risks.
より速い車はリスクにもかかわらず議論の余地があるほど安全です。

disputablyの覚え方:語源

disputablyの語源は、ラテン語の「disputare」に由来します。この単語は「dis-」(離れて)と「putare」(考える、評価する)から構成されています。「disputare」は「議論する、論じる」という意味を持ち、古フランス語の「disputer」を経て、英語に入ってきました。 英語の「disputably」は、この「disputare」に基づいていて、「論争の余地がある」または「異論のある」という意味を持っています。このように、disputablyはある事柄が議論や意見の違いを引き起こす可能性を示す言葉です。語源を辿ると、思考や評価の過程が含まれていることが分かります。この言葉を使うことで、何かが確定的ではなく、多様な見解が存在することを強調することができます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 ly
〜のように
More

disputablyの類語と使い分け

  • arguablyという単語は、何かがある程度正しいと主張する際に使われます。特に、意見が分かれる可能性がある場合によく使われます。例:arguably the best choice(おそらく最良の選択)
  • possiblyという単語は、何かが起こり得る、またはそうである可能性があることを示します。確実性は低いが、選択肢として考慮できる場合に使われます。例:possibly interesting(おそらく面白い)
  • presumablyという単語は、推測や想定を基にして何かが真実であると考えるときに使われます。確信がないが、そう信じる理由があるときに使います。例:presumably correct(おそらく正しい)
  • supposedlyという単語は、一般的にそう思われているが、実際には不正確である可能性があることを示します。例:supposedly a secret(おそらく秘密)