dis dif di
離れて、反対の
語源dis

dislikeの基本例文

I really dislike sushi.
私は寿司が大嫌いです。
She dislikes her boss because he's always mean to her.
彼女は上司が常に嫌な態度をとるため嫌いです。
I've noticed that he has a strong dislike for cats.
彼は猫が大嫌いなのが分かります。

dislikeの覚え方:語源

dislikeの語源は、古英語の「dislic」という言葉に由来しています。この言葉は「不快な」「好ましくない」という意味を持っていました。「dislic」は、接頭辞「dis-」と名詞「lic」から成り立っています。接頭辞「dis-」は「反対」や「否定」を意味し、名詞「lic」は「特性」や「性質」を表します。つまり、「dislike」は「好きではない性質」を示す言葉として発展したと考えられます。さらに、現代英語では「like」(好む)の対義語としても使われ、何かに対する否定的な感情を表現する際に用いられています。このように、dislikeは好むという感情の反対を明示する言葉として、英語において重要な役割を果たすようになりました。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More

dislikeの類語と使い分け

  • hateという単語は、dislikeよりも強い感情を表します。非常に嫌悪感を示す時に使います。例:I hate broccoli.(私はブロッコリーが大嫌いです)
  • detestという単語は、hateと似ていますが、特に強い反感や嫌悪を示します。何かを非常に嫌っている時に使います。例:I detest waking up early.(私は早起きが大嫌いです)
  • disdainという単語は、軽蔑や contempt といったニュアンスを含みます。嫌いというよりも、価値がないと思う時に使われます。例:She looked at him with disdain.(彼女は彼を軽蔑した目で見た)
  • disapproveという単語は、賛成しないという意味で、嫌いという感情よりも意見の不一致を示します。例:I disapprove of smoking.(私は喫煙に反対です)
  • loatheという単語は、非常に強い嫌悪感を表し、hateやdetestよりも強い印象を与えます。例:I loathe injustice.(私は不正が大嫌いです)


dislikeの覚え方:関連語

dislikeが使われたNews

「映画界で有名な一家の子というレッテルが嫌だ」と語る、アクターAditya PancholiとZarina Wahabの息子Sooraj Pancholiが、ネポティズムを巡る不平を話す。
「dislike」は、嫌いな気持ちや好きではないという意味を表します。このニュースでは、映画業界の家族に生まれた人々に対して、一部の人々が嫌悪感を抱いているということが述べられています。つまり、彼らに対する批判的な態度や不賛成の感情を表しています。
出典:indiatvnews.com

英英和

  • have or feel a dislike or distaste for; "I really dislike this salesman"反感、または嫌悪を持つか、感じる忌み嫌う
    例:I really dislike this salesman. 私は本当にこのセールスマンが嫌である。
  • a feeling of aversion or antipathy; "my dislike of him was instinctive"反感または嫌悪感苦手
    例:my dislike of him was instinctive 彼への嫌悪感は本能的なものだ
  • an inclination to withhold approval from some person or groupある人々や集団に対する是認を抑える傾向難色