天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
dis
dis
dif
di
離れて、反対の
dif
ferent
dis
tance
dif
ferently
long
dis
tance
in
dif
ferent
dif
ficult
a
dd
ress
dif
ference
dis
appear
dis
cussion
dis
honest
dis
turb
dif
fer
di
rector
dis
count
dis
tinction
dis
aster
dis
play
dif
ficulty
dis
agree
dis
advantage
de
feat
dis
cover
dis
ease
dis
trict
de
bate
dis
covery
dis
appoint
dis
satisfaction
dis
cuss
di
mension
dis
appointment
dis
solve
dis
miss
dis
rupt
di
vide
dis
crimination
de
stination
dis
satisfy
di
verse
dis
tribute
di
rection
dis
like
dis
courage
di
rect
dis
tinguish
dis
agreement
dis
pel
dis
array
di
gestive
dis
closure
dis
tant
dis
obedience
dis
own
dis
creet
di
ligently
dis
agreeable
dis
astrous
dis
respectful
dis
ability
re
dis
cover
dis
tributor
di
rectly
dis
locate
dis
orient
un
dis
covered
dis
gust
dis
eased
dis
missal
dis
course
di
vorce
dis
arm
dis
order
dis
turbance
dis
similar
di
gestion
dis
grace
in
dis
pensable
dis
connect
dis
liked
di
mensional
dis
able
di
versity
dis
place
dis
pose
di
rectory
dis
counter
di
gest
dis
mantle
di
vider
dis
belief
dis
tract
dif
ferentiate
dis
appearance
dis
close
dis
ruption
de
termination
dis
tinct
in
di
rectly
dis
guise
dis
tribution
dis
content
dis
concerted
di
vert
dis
sent
in
di
rect
dis
criminate
dis
patch
dis
comfort
dis
pute
dis
tort
in
dis
tinctly
dis
credit
di
vinely
dis
charge
di
version
dis
continue
dis
patcher
dis
satisfactory
dis
dain
dis
tress
dis
traction
dis
may
dis
posable
dis
advantaged
dis
piritedly
dis
posal
dis
gustful
de
fy
bio
di
versity
dis
pense
dis
card
dis
approve
di
vine
dis
prove
dis
honorably
dis
putative
dis
regard
dis
please
re
dis
tribute
dis
maying
dis
perse
dis
trust
dis
lodge
dis
crepancy
dis
combobulated
de
nature
dis
infectant
pre
dis
pose
dis
paragingly
in
dis
tinguishability
dis
sonance
dis
coloration
dis
seminate
dis
embark
wealthre
dis
tribution
dis
cord
dis
integration
dis
heveled
dis
criminatory
dis
sect
dis
interested
di
verge
dis
sipation
dis
advantageous
dis
unity
dis
cern
di
vidend
mis
di
rect
dis
sidence
dis
position
dis
tasteful
dis
claimer
anti
dis
crimination
una
dd
ressed
dis
suade
dis
proportionately
dis
persal
di
plomacy
dis
pensable
dis
solution
dis
passionate
di
versely
dis
sipate
dis
parity
de
nomination
dis
parate
di
rectional
in
dis
putably
re
dis
tribution
dis
band
dis
empower
dis
parage
de
tractor
dis
cursive
dis
ruptive
dis
crete
dis
proportionate
de
plete
dis
putably
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
disheveledの覚え方ヒント
di(離れる)+ ショベル
→ショベルで散らかす、汚くする、だらしなくする
Yoshi
disheveledの基本例文
Her hair was
disheveled
after the windstorm.
彼女の髪は風の嵐の後、乱れていた。
He walked into the meeting
disheveled
and unprepared.
彼は乱れた姿で会議室に入ってきた。
The bedroom was
disheveled
, with clothes and papers thrown around.
寝室は乱雑で、洋服や書類が投げ出されていた。
disheveledの覚え方:語源
disheveledの語源は、古フランス語の「descheveler」に由来しています。この単語は「de-」という接頭辞と「chevel」と呼ばれる名詞、つまり「髪」を意味する言葉から成り立っています。「de-」は「~から離れる」という意味があり、「chevel」は「髪」の形を表します。したがって、disheveledは直訳すると「髪から離れた状態」、つまり「髪が乱れた状態」を示すことになります。 英語では、disheveledが形容詞として使われ、身だしなみが整っていない、あるいは乱れた様子を表現します。特に、衣服や髪型が整っていない状態を指すことが多いです。この単語は、外見的な乱れの他に、無頓着や疲れた印象を与える場合にも用いられます。語源を知ることで、言葉の深い意味を理解する手助けとなります。
語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
dif
ferent
異なる
dis
tance
距離
dif
ferently
異なって
More
語源 ed
〜された、 〜した
elat
ed
大喜びの
bor
ed
退屈した
interest
ed
興味のある
More
disheveledの類語と使い分け
unkempt
unkemptという単語は、整っていない、乱れたという意味で、見た目が手入れされていない状態を強調します。たとえば、「彼の髪はungemptだ」と言った場合、手入れされずに乱れている様子を示します。
untidy
untidyという単語は、整理されていない、または不潔な様子を意味します。整わないことに焦点を当て、「彼の髪はuntidyだ」と使うことで、見た目の乱れを示します。
disordered
disorderedという単語は、順序が崩れている、または乱雑であることを意味します。物の配置や状態に焦点を当てた使い方をします。「彼の部屋はdisorderedだ」という表現で、部屋の中が整理されていないことを指摘しています。
scruffy
scruffyという単語は、見た目が汚れていたり、身だしなみが悪いことを意味します。特に服装や外見に使われることが多いです。「彼はscruffyな服を着ている」と言うと、だらしない格好を指します。
messy
messyという単語は、散らかっているという意味で、主に物理的な状態を描写します。「彼女の机はmessyだ」という場合、物が散らばっていて使いにくい様子を表現しています。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
disheveledが使われたNews
But like our sometimes wrinkled and
disheveled
relative, Tacoma has character and stories to tell
タコマは見た目は地味だけど、個性的で話題になることがある。だけど、家族のように、聞きたくない話題もある。
「disheveled」とは「髪や衣服が乱れた、だらしない」という意味の形容詞です。ニュアンス的には、手入れが行き届いていない様子や、まとまりがない様子、不潔さのイメージが含まれます。この記事のように、人を比喩的に表現するときに使われることがあります。
出典:tacomadailyindex.com
英英和
in disarray; extremely disorderly; "her clothing was disheveled"; "powder-smeared and frowzled"; "a rumpled unmade bed"; "a bed with tousled sheets"; "his brown hair was tousled, thick, and curly"- Al Spiers
乱れているさま
乱れた