dis dif di
離れて、反対の
語源dis

dissectの基本例文

In biology, we have to dissect a frog.
生物学ではカエルを解剖しなければならない。
The detective dissected the evidence carefully.
刑事は証拠を注意深く分析した。
The surgeon will dissect the tumor to remove it.
外科医は腫瘍を摘出するために分割する。

dissectの覚え方:語源

dissectの語源は、ラテン語の「dissectus」に由来しています。この言葉は「dis-」と「secare」という二つの要素から成り立っています。「dis-」は「分ける」という意味で、「secare」は「切る」という意味です。したがって、dissectは「分けて切る」というニュアンスを持っており、主に生物学や解剖学の分野で用いられる言葉となっています。 古代ローマの医師や科学者たちは、解剖によって生物の内部構造を理解しようとし、その過程で「dissect」という表現が使われ始めました。この語はやがて他の学問や文脈にも広がり、対象を詳細に分析したり、構造を理解するために部分に分けて考える際にも用いられるようになりました。言葉の成り立ちからも、何かを詳しく調査したり理解したりするための重大な行為であることがうかがえます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 sec
語源 seg
切る、 分ける
More

dissectの類語と使い分け

  • scrutinizeという単語は、細かい点まで注意深く調べることを意味します。dissectは物を物理的に分けて調查することに特化していますが、scrutinizeはその内容や状況を深く見つめることを強調します。例: Scrutinize the report.(報告書を精査する)
  • analyzeという単語は、物事を詳しく調べることを意味します。dissectは特に生物や物体を切り分けて分析することに使われる一方で、analyzeはより一般的にあらゆるデータや情報を解析する際に使います。例: Analyze the data.(データを分析する)
  • examineという単語は、物事を詳しく調べて理解することを意味します。dissectは特に物理的に何かを切り分けて調べることを指すのに対し、examineは視覚的に観察したり調査したりする行為に使われます。例: Examine the evidence.(証拠を調べる)
  • investigateという単語は、現象や問題を解明するために調査する意味があります。dissectは具体的に切り分けて調べることを指し、investigateはより幅広い調査や研究の行為を含みます。例: Investigate the problem.(問題を調査する)
  • inspectという単語は、物や状況を注意深く点検するという意味があります。dissectは特に物理的に分けることを指しますが、inspectは広く物体や状況の質を調べる際に使います。例: Inspect the machine.(機械を点検する)


dissectの覚え方:関連語

英英和

  • cut open or cut apart; "dissect the bodies for analysis"切り開くまたは切り離す解剖
  • make a mathematical, chemical, or grammatical analysis of; break down into components or essential features; "analyze a specimen"; "analyze a sentence"; "analyze a chemical compound"数学的、化学、あるいは文法的な分析をする解析