天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
dis
dis
dif
di
離れて、反対の
dif
ferent
dis
tance
dif
ferently
long
dis
tance
in
dif
ferent
dif
ficult
a
dd
ress
dif
ference
dis
appear
dis
cussion
dis
honest
dis
turb
dif
fer
di
rector
dis
count
dis
tinction
dis
aster
dis
play
dif
ficulty
dis
agree
dis
advantage
de
feat
dis
cover
dis
ease
dis
trict
de
bate
dis
covery
dis
appoint
dis
satisfaction
dis
cuss
di
mension
dis
appointment
dis
solve
dis
miss
dis
rupt
di
vide
dis
crimination
de
stination
dis
satisfy
di
verse
dis
tribute
di
rection
dis
like
dis
courage
di
rect
dis
tinguish
dis
agreement
dis
pel
dis
array
di
gestive
dis
closure
dis
tant
dis
obedience
dis
own
dis
creet
di
ligently
dis
agreeable
dis
astrous
dis
respectful
dis
ability
re
dis
cover
dis
tributor
di
rectly
dis
locate
dis
orient
un
dis
covered
dis
gust
dis
eased
dis
missal
dis
course
di
vorce
dis
arm
dis
order
dis
turbance
dis
similar
di
gestion
dis
grace
in
dis
pensable
dis
connect
dis
liked
di
mensional
dis
able
di
versity
dis
place
dis
pose
di
rectory
dis
counter
di
gest
dis
mantle
di
vider
dis
belief
dis
tract
dif
ferentiate
dis
appearance
dis
close
dis
ruption
de
termination
dis
tinct
in
di
rectly
dis
guise
dis
tribution
dis
content
dis
concerted
di
vert
dis
sent
in
di
rect
dis
criminate
dis
patch
dis
comfort
dis
pute
dis
tort
in
dis
tinctly
dis
credit
di
vinely
dis
charge
di
version
dis
continue
dis
patcher
dis
satisfactory
dis
dain
dis
tress
dis
traction
dis
may
dis
posable
dis
advantaged
dis
piritedly
dis
posal
dis
gustful
de
fy
bio
di
versity
dis
pense
dis
card
dis
approve
di
vine
dis
prove
dis
honorably
dis
putative
dis
regard
dis
please
re
dis
tribute
dis
maying
dis
perse
dis
trust
dis
lodge
dis
crepancy
dis
combobulated
de
nature
dis
infectant
pre
dis
pose
dis
paragingly
in
dis
tinguishability
dis
sonance
dis
coloration
dis
seminate
dis
embark
wealthre
dis
tribution
dis
cord
dis
integration
dis
heveled
dis
criminatory
dis
sect
dis
interested
di
verge
dis
sipation
dis
advantageous
dis
unity
dis
cern
di
vidend
mis
di
rect
dis
sidence
dis
position
dis
tasteful
dis
claimer
anti
dis
crimination
una
dd
ressed
dis
suade
dis
proportionately
dis
persal
di
plomacy
dis
pensable
dis
solution
dis
passionate
di
versely
dis
sipate
dis
parity
de
nomination
dis
parate
di
rectional
in
dis
putably
re
dis
tribution
dis
band
dis
empower
dis
parage
de
tractor
dis
cursive
dis
ruptive
dis
crete
dis
proportionate
de
plete
dis
putably
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
distrustの基本例文
There is a lot of
distrust
between the two countries.
2つの国の間には多くの不信感がある。
She has a deep
distrust
of politicians.
彼女は政治家に対して深い不信感を抱いている。
Their
distrust
of each other prevented them from working together.
お互いに不信感を持っていたため、彼らは協力できなかった。
distrustの覚え方:疑い つながり
doubt
疑い
uncertainty
不確かさ
suspicion
疑念
skepticism
疑い
distrustの覚え方:疑う つながり
doubt
疑い
question
質問
suspect
~を疑う
mistrust
疑う
distrustの覚え方:語源
distrustの語源は、ラテン語の「distrustus」に由来しています。この言葉は、「dis-」(反対や否定を表す接頭辞)と「trustus」(信頼することを意味する「trust」のラテン語形)から成り立っています。「dis-」は「信頼しない」という意味を強調します。つまり、distrustは「信頼がない」状態を表す単語です。 英語では、trust(信頼すること)は非常に重要な概念ですが、その反対の感情や状態を表すためにdistrustが使われます。このように、distrustは信頼が欠如していること、あるいは疑念を抱くことを示し、人間関係や社会的な状況において重要な役割を果たしています。言葉の成り立ちを知ることで、英語の単語の理解が深まります。
語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
dif
ferent
異なる
dis
tance
距離
dif
ferently
異なって
More
語源 trust
信頼
trust
信頼
mis
trust
疑う
trust
worthiness
信頼性
More
distrustの類語と使い分け
doubt
doubtという単語は、真実や信頼性について確信が持てない時に使います。何かに対して迷いや不安があることを示します。例: "I have doubt about his honesty."(私は彼の誠実さに疑いを持っている。)
mistrust
mistrustという単語は、他の人や物事に対して不信感を持つことを示します。相手の意図や動機に疑いを持つ場合に使います。例: "She feels mistrust towards strangers."(彼女は見知らぬ人に対して不信感を抱いている。)
suspicion
suspicionという単語は、何か悪いことが起こるのではないかという疑念を示します。相手の行動に対する疑いが強い時に使います。例: "He had a suspicion that they were lying."(彼は彼らが嘘をついているのではないかという疑いを持っていた。)
skepticism
skepticismという単語は、物事に対して懐疑的な態度を表します。特に、主張や信念に対して疑いを持つ場合に使います。例: "Her skepticism kept her from believing the rumors."(彼女の懐疑心が、噂を信じるのを妨げた。)
wariness
warinessという単語は、注意を払って警戒していることを示します。不測の事態に対して用心深くなる時に使います。例: "His wariness allowed him to avoid dangerous situations."(彼の用心深さが、危険な状況を避けることを可能にした。)
distrustの覚え方:関連語
trust
[反]
信頼
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
distrustが使われたNews
America divided: Why it's dangerous that public
distrust
in civic institutions is growing
「国民の信頼が失われると何が危険か? 米国で広がる公的機関への不信感」
「distrust」とは「不信疑い」という意味で、人々が(政治的社会的な)機関に対して不信感を抱いていることを表しています。このニュースでは、アメリカの市民機関に対する不信感が拡大していることが問題視されています。
出典:azcentral.com
英英和
doubt about someone's honesty
人の誠意に対する疑い
怪しむこと
the trait of not trusting others
他の人を信用しない性質
疑惑
regard as untrustworthy; regard with suspicion; have no faith or confidence in
信頼できないと見なす
訝る