dis dif di
離れて、反対の
語源dis

dissipationの基本例文

His dissipation led to his downfall.
彼の放蕩さが彼の破滅につながった。
The dissipation of energy is unavoidable.
エネルギーの散逸は避けられない。
Alcoholism is a form of dissipation.
アルコール中毒は一種の放蕩である。

dissipationの覚え方:語源

dissipationの語源は、ラテン語の「dissipatio」に由来しています。このラテン語の単語は「dis」(散らばす)と「saturatio」(満たす、充満させる)の組み合わせから成り立っています。「dis」は物を散らす、または分散させるという意味を持ち、「saturatio」は満たすという意味を持っています。つまり、dissipationは何かが満ちている状態から、散り散りになり、消失する様子を表す言葉となっています。 英語に入ってからは、物質やエネルギーが取りこぼしや消失、または無駄に使われることを指す用語として使われるようになりました。物理学や熱力学などの分野では、エネルギーの散逸や損失について議論する際にも重要な概念です。dissipationは、物事が活動や変化によってどのように分散し、消えていくかというプロセスを表しています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 tion
こと
More

dissipationの類語と使い分け

  • wasteという単語は、資源や時間を無駄にすることを意味します。dissipationも同様に無駄にすることを指しますが、特にエネルギーやお金を使いすぎるニュアンスがあります。例: 'The waste of food is a serious issue.'(食べ物の無駄遣いは深刻な問題です。)
  • squanderingという単語は、特にお金や時間を無駄にすることを強調します。dissipationはより広い意味を持つため、感覚的にsquanderingの方が直接的です。例: 'He is squandering his inheritance.'(彼は遺産を無駄にしている。)
  • dissolutionという単語は、物事が分解したり解散したりすることを示します。dissipationはエネルギーや形のないものの消失に関連していますが、dissolutionはより具体的なプロセスを指します。例: 'The dissolution of the partnership was inevitable.'(そのパートナーシップの解散は避けられなかった。)
  • dispersalという単語は、物やエネルギーが広がることを意味します。dissipationはその結果としての減少を強調しますが、dispersalは広がる行為自体を示しています。例: 'The dispersal of seeds helps in reproduction.'(種の散布は繁殖に役立ちます。)
  • vanishingという単語は、物が消えることを示します。dissipationも消失を含みますが、特にエネルギーや形のないものが無くなるイメージを持っています。例: 'The magician's trick involves the vanishing of a coin.'(マジシャンのトリックはコインが消えることを含んでいます。)


dissipationの覚え方:関連語

英英和

  • useless or profitless activity; using or expending or consuming thoughtlessly or carelessly; "if the effort brings no compensating gain it is a waste"; "mindless dissipation of natural resources"役に立たないか無益な活動蕩尽
    例:mindless dissipation of natural resources 天然資源の心ない無駄遣い
  • breaking up and scattering by dispersion; "the dissipation of the mist"分散によりばらばらに散らばること消散
    例:The dissipation of the mist. 霧の消散。
  • dissolute indulgence in sensual pleasure官能的欲求へ耽溺すること放蕩