disfigureの覚え方:語源
disfigureの語源は、ラテン語の「dis-」(離れる、逆)と「figurare」(形作る、形を与える)に由来します。「figurare」の語源はさらに「figura」(形、姿)に遡ることができます。このように、disfigureは本来の形や美しさを失わせる、または壊すという意味を持っています。英語においては、何かを deform(変形させる)したり、目立たなくすることを指して使われることが多いです。つまり、dis-が付くことで「美しさや形を失わせる」ことを強調しています。語源を考えると、disfigureは単に見た目を損なうだけでなく、そのものの本質的な価値をも失わせることを示していると理解できます。
More