in im em
中に
語源in

emphasisの基本例文

The emphasis is on quality.
重点は品質です。
His emphasis on honesty is admirable.
彼の誠実さへの強いこだわりは立派だ。
She spoke with emphasis on every syllable.
彼女は音節のすべてに強調を置いて話した。

emphasisの覚え方:語源

emphasisの語源は、古代ギリシャ語の「emphasis(エンファシス)」に由来しています。この言葉は「強調すること」や「明確にすること」を意味し、ギリシャ語の「emphainein(エンファイネイン)」に基づいています。「emphainein」は「出す」や「見せる」という意味を持つ「phaino(ファイノ)」に、「en(エン)」という接頭辞が付いた形で、「中に見せる」や「内側から明らかにする」といったニュアンスを含んでいます。ラテン語にも引き継がれ、「emphasis」として使われるようになりました。その後、英語にも取り入れられ、主に強調や重要性を表すための言葉として発展していきました。このように、emphasisは元々の言語の意味を受け継ぎながら、さまざまな文脈で使われるようになっています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 pha
語源 phe
輝く、 現れる
More

emphasisの類語と使い分け

  • stressという単語は、特に強調したい部分や重要な点を際立たせるという意味があります。会話や文章で特定の内容に注目を集めたいときに使います。例:Place stress on safety.(安全を強調する)
  • importanceという単語は、物事の重要性や価値を示す際に使われます。emphasisが「注目する」ことに重きを置くのに対し、importanceは「そのものの価値」に焦点を当てます。例:The importance of education.(教育の重要性)
  • focusという単語は、特定の対象に注意を集中させることを意味します。emphasisが注目する対象を強調するのに対し、focusはその位置や方向を決定します。例:Focus on key issues.(重要な問題に集中する)
  • accentという単語は、特定の音や言葉に強調を置くことを表します。emphasisは一般的な強調を指すのに対し、accentは発音や言葉の特定の部分に特化します。例:Put an accent on the first syllable.(最初の音節にアクセントをつける)
  • weightという単語は、特定の意見や事柄に対する重みや重要度を示します。emphasisが視覚的な注目を強調するのに対し、weightは評価や判断の重みを示します。例:Give weight to customer feedback.(顧客の意見に重みを与える)


emphasisが使われたNews

「SECのESG重視がメンバー間の摩擦を引き起こす」
「emphasis」は「強調」という意味です。このニュースでは、SEC(米国証券取引委員会)がESG(環境、社会、ガバナンス)に力を入れていることが問題となっています。共和党は、ESGに関する開示要件は投資家に悪影響を与えると主張しています。一方、民主党は「一貫性のある、比較可能な」ESG開示は投資家に役立つと主張しています。このように、SECのESGに対する強い取り組みが、会員間で摩擦を引き起こしていることが伝えられています。
出典:investmentnews.com

英英和

  • intensity or forcefulness of expression; "the vehemence of his denial"; "his emphasis on civil rights"表現の強さや激しさ猛烈さ
    例:his emphasis on civil rights 彼が公民権を重視すること
  • special and significant stress by means of position or repetition e.g.例えば位置または繰り返しによる特別で重要な圧力強調
  • the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch); "he put the stress on the wrong syllable"音節または音符の(特に強勢または音の高低に関する)相対的卓立強調
  • special importance or significance; "the red light gave the central figure increased emphasis"; "the room was decorated in shades of grey with distinctive red accents"特別な重要性や意義ウエート