in im em
中に
語源in

implementの基本例文

The teacher implemented a new teaching strategy.
教師は新しい教育戦略を導入しました。
The government decided to implement a new tax policy.
政府は新しい税制を導入することに決めました。
The company spent a lot of money to implement a new computer system.
その会社は新しいコンピューターシステムを導入するために多額のお金を使いました。

implementの覚え方:語源

implementの語源は、ラテン語の「implere」に由来しています。この言葉は「満たす」という意味で、「in-(内に)」と「plere(満たす)」から成り立っています。つまり、何かを内側に満たす、またはそれを実現させるという概念が根底にあります。中世ラテン語では、「implementum」という形で使われ、これは「実行するもの」「手段」といった意味合いを持つようになりました。英語に取り入れられたのは15世紀頃で、意味が発展し、現在では「計画や意図を実行する」という意味で使われるようになりました。このように、implementは物事を実行し、具現化するための道具や手段としての役割を強調している言葉です。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 ple
語源 pli
満たす
More
語源 ment
こと、 もの
More

implementの類語と使い分け

  • carry out
    carry outという単語は、計画や指示を実行することを意味します。特に何かを成し遂げるというニュアンスがあります。例:carry out a task(任務を遂行する)。
  • executeという単語は、計画を実行することや命令を遂行する際に使われます。具体的に行動を起こすニュアンスがあります。例:execute a plan(計画を実行する)。
  • enforceという単語は、法律や規則を強制することを指します。権限を持って実施するという意味なので、少し強い印象があります。例:enforce a law(法律を施行する)。
  • applyという単語は、ある理論や方法を実際の状況に当てはめることを意味します。実践に移すニュアンスが強いです。例:apply a method(方法を適用する)。
  • deployという単語は、特にリソースやスタッフを配置して作業させる場合に使われます。戦略的に使用されることが多いです。例:deploy resources(資源を展開する)。


implementの覚え方:関連語

implementが使われたNews

「内務大臣は追加対策を躊躇しない」と発表。ベルギー政府は必要なら追加のルールを導入する考えとのこと。コンサルタティブ委員会の最新の措置が十分ではないとの批判に応じて、アネリースヴェルリンデン内務大臣が発言。...
BelgiumのInterior Ministerは、「必要であれば、追加のルールを実施することにためらいはない」と述べ、ベルギーのConsultative Committeeの最新の措置が十分に厳しくないとの批判に対応しました。implementは、「実行する」、「実施する」という意味があります。このニュースでは、必要に応じて追加のルールを実行する用例として使われています。また、implementには「適用する」、「導入する」というニュアンスもあります。
出典:brusselstimes.com

英英和

  • ensure observance of laws and rules; "Apply the rules to everyone";法律と規則の遵守を確実にする適用
  • instrumentation (a piece of equipment or tool) used to effect an end目的を達成するために使用される道具(装置またはツール)道具
  • pursue to a conclusion or bring to a successful issue; "Did he go through with the treatment?"; "He implemented a new economic plan"; "She followed up his recommendations with a written proposal"結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く遺切る