in im em
中に
語源in

insideの基本例文

Please come inside the building.
建物の中に入ってください。
The book had a secret message hidden inside the cover.
本には表紙の内側に隠された秘密のメッセージがありました。
She felt a tremble inside her body.
彼女は体の内部で震えを感じました。

insideの覚え方:語源

insideの語源は、古英語の「insidan」という言葉に由来しています。この言葉は「in」(内)と「sidan」(側面、または部分)から構成されています。「in」は内部や内側を意味し、「sidan」は「側」や「面」を指します。つまり、insideは「内側の面、内部」を示す言葉として発展しました。 さらに遡ると、「in」はゲルマン祖語の「in」やラテン語の「in」にも関連しており、外部から内部への移動や位置を示す意味が共通しています。また、「sidan」は印欧祖語の「*sēd-」に由来し、物の側面や位置に関する概念に結びついています。 このように、insideは内側や内部に関連する概念を持ちながら、さまざまな文脈で使われるようになりました。英語の中でも非常に一般的に利用されているこの言葉は、物理的な内側や抽象的な内面的な状態を表す際に重要な役割を果たしています。

語源 in
語源 im
中に
More

insideの類語と使い分け

  • inという単語は、insideよりも幅広い表現ができます。物理的な位置に留まるだけでなく、状態や状況にも使われます。例:in the room(部屋の中に)。
  • inwardという単語は、insideの意味を持ちながら、より心理的または抽象的な方向性を示します。外向きではなく内向きの感覚を表します。例:inward thoughts(内面的な思考)。
  • withinという単語は、insideよりも限定的な場所や時間を指します。物や人の内部ではなく、ある範囲の中にいることを表します。例:stay within limits(制限内に留まる)。
  • inside of
    inside ofという表現は、insideよりも詳細に内部の部分を表現します。特定の対象の内部の特定のエリアに焦点を当てます。例:inside of a box(箱の中)。
  • interiorという単語は、insideの意味を持つが特に建物や物の内部を指します。外側に対する内側の状態を強調しています。例:interior design(内装デザイン)。


insideが使われたNews

「ジョセフイエスフ選手のダンクがドレイクファンを興奮させる」 「ドレイクがウィチタステートを下し、ジョセフイエスフ選手のダンクがハイライトとなる」 「2021 NCAAトーナメントの最初の4試合でドレイクが勝利し、次はUSCとの対戦へ」
「inside」は、「中に」という意味を持ちます。この場合、Joseph Yesufuがマッキーアリーナの中でダンクを決めたことで、ドレイクのファンたちが何かを祝福することができました。
出典:usatoday.com

英英和

  • the region that is inside of somethingあるものの内側の領域内部
  • in reality; "she is very kind at heart"実は、実際には根は
  • on the inside; "inside, the car is a mess"内から内部へ
  • the inner or enclosed surface of something何かの内部であるか閉じられた表面内部
  • within a building; "in winter we play inside"建物内で屋内へ