in im em
中に
語源in

incomingの基本例文

We are expecting incoming flights from several international destinations.
多数の国際便が到着する予定です。
The incoming administration promised to make education a top priority.
新しい政権は教育を最優先事項にすることを約束しました。
The incoming tide brought in a variety of sea creatures.
満ちる潮がさまざまな海の生き物を持ち込みました。

incomingの覚え方:語源

incomingの語源は、英語の動詞「come」に由来しています。この「come」は「来る」という意味があり、古英語では「cuman」と表記されていました。そして、「in」は「中へ」や「内部」という意味を持つ前置詞です。この2つの要素が組み合わさって形容詞「incoming」が形成されました。 「incoming」は、文字通り「内部に来る」または「到着する」という意味を持ち、主に「入ってくるもの」や「到着するもの」を指す際に使われます。たとえば、郵便物や電話の着信を表現するのに用いられます。このように、語源を辿ることで、言葉の持つ意味の深さや背景を理解することができます。それにより、より豊かな言語体験を得ることができるでしょう。

語源 in
語源 im
中に
More

incomingの類語と使い分け

  • enteringという単語は、ある場所に入ることを強調します。"They are entering the building."(彼らは建物に入っています。)という文で使われ、特定の地点への移動を明示しています。
  • arrivingという単語は、特にある場所に到着することを強調します。例えば、"The train is arriving soon."(電車がすぐに到着します。)という文で使われます。
  • comingという単語は、主に移動して近づくことを指し、方向性を意識します。例えば、"She is coming to the party."(彼女はパーティーに来ています。)という文で使われます。
  • approachingという単語は、ある地点に近づいていること、または時間が近づいていることを示します。例として"The deadline is approaching."(締切が近づいています。)が挙げられます。
  • moving toward
    moving towardというフレーズは、物理的または比喩的に目的地に向かって進む動作を示します。"He is moving toward success."(彼は成功に向かって進んでいます。)という例があります。


incomingの覚え方:関連語

incomingが使われたNews

「OECD新事務総長、グローバル企業の課税において自信を持つ」
incomingは「到着する、就任する」という意味を持ちます。このニュースのタイトルでは「新しい(OECDの)トップ」という意味で使われています。また、ニュースの概要では、「入ってくる」という意味で使われています。「OECDの新しいトップが到着する」という意味になります。
出典:ft.com

英英和

  • the act of entering; "she made a grand entrance"入る行為進入