in im em
中に
語源in

intensiveの基本例文

The language program includes an intensive study abroad component.
その言語プログラムには、集中的な留学要素が含まれています。
The medical staff provided intensive care to the patient with severe injuries.
医療スタッフは重症を負った患者に集中治療を提供しました。
The dance workshop was an intensive week-long course in various styles.
そのダンスワークショップは、様々なスタイルの1週間にわたる集中的なコースでした。

intensiveの覚え方:語源

'intensive'の語源は、ラテン語の'in'tensivus'に由来しています。このラテン語は、'intensio'(強化、緊張)から派生しています。さらに、'intensio'は、動詞' intendere'(意図する、向ける)から来ており、これは 'in'(内側に)と'tendere'(伸ばす)という二つの部分から構成されています。 'in'は「内」の意味を持ち、'tendere'は「伸ばす」という意味です。このように、'intensive'は本来「内側に向かって強く伸びる」というニュアンスを持っていることがわかります。英語においては、物事が強化される様子や集中している状態を表す形容詞として使われるようになりました。この語源には、より深く、集中した様子を示す意味が込められています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 tend
語源 tent
伸ばす、 広げる
More
語源 tive
語源 ive
〜的な
More

intensiveの類語と使い分け

  • thoroughという単語は、深く詳細に行われることを意味し、intensiveよりも広範囲にわたる調査や作業を示します。例:He gave a thorough explanation of the topic.(彼はそのトピックについて徹底的な説明をしました。)
  • rigorousという単語は、厳しい基準や条件を持ち、intensiveとは異なり、精密さや厳密さを強調します。例:The training was rigorous and demanding.(その訓練は厳しく要求されるものでした。)
  • focused
    focusedという単語は、特定の対象や目標に集中しているという意味です。intensiveよりもやや広い意味で使われ、学習や作業における集中を表します。例:I need to stay focused on my studies.(私は勉強に集中する必要がある。)
  • extensiveという単語は、広範囲にわたることを意味し、intensiveとは対照的に、広い分野にわたって多くを含むニュアンスがあります。例:They conducted extensive research on the subject.(彼らはそのテーマについて広範囲な研究を行いました。)
  • concentratedという単語は、特に何かに強く力を注いでいる状況を指します。intensiveよりもひとつの対象に強く注がれるニュアンスがあります。例:She has a concentrated effort on her project.(彼女はそのプロジェクトに集中した努力をしています。)


intensiveが使われたNews

「フランス、2021年最高のICU入院者数を報告」
フランスにおいて、新型コロナウイルス感染患者の深刻度が高い集中治療室での療養者数が、今までで一番高い数値となる4,353人になったと、フランス保健省が土曜日に報告しました。別の声明において、保健省は土曜日までに6人が新型コロナウイルス感染症で亡くなったことを発表しました。Intensiveは「集中的な」や「深刻な」という意味を持ちます。この記事では「集中治療室」と呼ばれる場所で治療を受けている患者の数が上昇し、その深刻度が高まったことを表しています。
出典:yahoo.com

英英和

  • characterized by a high degree or intensity; often used as a combining form; "the questioning was intensive"; "intensive care"; "research-intensive"; "a labor-intensive industry"高度または強度で特徴づけられる集中的
  • a modifier that has little meaning except to intensify the meaning it modifies; "`up' in `finished up' is an intensifier"; "`honestly' in `I honestly don't know' is an intensifier"それが修飾している意味を強める以外のほとんどの意味を持たない修飾語強意