天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
in
in
im
em
中に
in
in
to
d
in
ner
d
in
nertime
in
sect
in
formation
in
side
im
portant
in
vite
im
port
im
prove
in
vent
im
press
in
put
in
dicate
en
sure
im
portance
in
deed
in
fo
in
stead
in
sist
en
vironmental
in
vitation
im
ported
beg
in
ner
im
pact
in
creasingly
im
provement
en
courage
im
portantly
in
fluence
s
im
ply
in
door
in
vestment
in
crease
in
stant
in
surance
im
migrant
en
counter
in
itially
in
stitute
em
ploy
in
stall
in
struction
in
tensive
em
ployee
in
strument
in
vestigate
in
sert
in
come
em
barrass
in
volve
in
stantly
in
itiative
in
gredient
in
cident
in
tention
im
ply
em
pire
in
structor
in
sight
em
phasize
in
stinct
in
stitution
in
telligence
in
stance
en
force
en
gage
im
pression
in
vest
in
formal
in
ferior
en
roll
in
variably
im
plement
en
rich
in
spire
in
doors
em
ployment
in
vestigation
en
vironment
in
struct
em
ployer
en
dure
in
tegration
in
spection
in
itial
in
clude
in
dustrialize
in
dustrial
in
quire
em
peror
in
sulting
in
voice
in
spect
ir
rigate
in
spiration
en
largement
in
fect
in
telligent
en
title
im
pose
un
em
ployed
in
sistent
im
pulse
un
in
formed
in
formally
in
sightfulness
in
sure
in
vestigator
in
cidence
im
petus
in
dus
in
habitant
in
flate
im
pressively
in
dustry
en
vy
in
hale
in
clusion
in
fluenza
re
in
vest
en
gagement
in
dustrialist
in
former
in
form
in
stinctive
in
genious
in
herit
in
ner
in
tentional
in
dex
in
dustrious
em
press
im
pressive
in
ventive
in
ward
in
formative
im
porter
in
tense
in
n
em
phasis
in
novation
in
habit
in
tegrity
in
heritance
em
brace
in
coming
in
tend
in
dicator
in
vasion
in
tent
in
vader
in
dication
en
couragement
im
portation
co
in
cidence
in
itialization
im
migrate
in
volvement
in
sult
in
sistence
in
vestor
in
centive
en
vironmentally
en
deavor
in
tellectual
in
duce
in
voke
in
itialise
en
thusiasm
in
flation
in
itiate
cont
in
uity
in
itialisation
in
tently
in
ference
in
dustriously
im
prisonment
un
em
ployment
in
fection
in
ventor
in
itialize
in
quiry
en
danger
re
in
force
im
perial
in
novative
ma
in
land
en
vironmentalist
in
structional
in
fluential
en
rollment
im
plementation
en
large
im
perative
in
take
in
scription
im
perialism
in
stallation
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
inviteの覚え方ヒント
イン+バイト→バイトの中に→一緒にバイト→バイトに”勧誘”=インバイト
nobu
inviteの基本例文
They
invite
d me to their house for dinner.
彼らは私を夕食に家に招待してくれました。
The boss
invite
d all the employees to a meeting next Tuesday.
上司は来週の火曜日に全従業員を会議に招待しました。
I want to
invite
my parents to visit me in Japan.
私は両親を日本に招待したいです。
inviteの覚え方:呼ぶ つながり
call
呼ぶ
summon
召集する
inviteの覚え方:語源
inviteの語源は、ラテン語の「invitatio」に由来しています。「invitatio」は「招待する」という意味を持つ「invita」の名詞形で、さらに「in-(中へ)」と「vita(生)」に分けることができます。この「vita」は「生きる」という意味を持つ単語で、元々は「中に生きる」というようなニュアンスを含んでいます。 英語において「invite」という形で使われるようになったのは、古フランス語の「inviter」を経由して中世英語に取り入れられたことによります。最初は「招待する」という意味で使われ、現在もその意味が基本です。 このように、「invite」という言葉は、他者を自分の中に迎え入れるという概念から発展してきました。時間が経つにつれ、その使用範囲は広がり、今ではさまざまな場面で使われるようになりました。
語源 in
語源 im
中に
in
~の中に
in
to
~の中に
d
in
ner
夕食
More
語源 voc
語源 vok
声、 呼ぶ
vo
ice
声
voc
al
口やかましい
in
vo
ice
送り状
More
inviteの類語と使い分け
call
callという単語は、誰かを呼ぶことや招待することを意味しますが、特に電話で話しかける場合に使われることが多いです。例えば、「She gave me a call.(彼女が私に電話をかけてきた)」のように、電話の文脈で使うのが一般的です。
request
requestという単語は、何かを頼むことを意味し、特に正式な場面で使われることが多いです。「I made a request for assistance.(私は支援をお願いしました)」のように、相手に何かをするよう頼む時に使います。
welcome
welcomeという単語は、誰かを歓迎することを意味し、特に新しい人が来た時に用いられます。例えば、「We welcome you to our home.(私たちはあなたを私たちの家に歓迎します)」のように、歓迎の気持ちを表す時に使います。
entertain
entertainという単語は、誰かを楽しませることを意味します。これは、特に友人や招待客をもてなす時に使われます。「We will entertain our guests tonight.(今夜、私たちはゲストをもてなします)」のように、楽しませることに重点があります。
summon
summonという単語は、公式に誰かを呼び寄せることを意味し、特に権威のある立場から何かを要求する時に使われます。例えば、「The manager summoned the team for a meeting.(マネージャーがチームを会議のために呼び寄せた)」のように、強い権限のもとでの呼び出しがニュアンスです。
inviteの覚え方:関連語
invitation
招待
invitee
過客
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
inviteが使われたNews
U.S. women’s hockey
invite
list tells story of where program is headed
「アメリカ女子ホッケーチームの招待リストが示す、プログラムの方向性についての物語」
「invite」は「招待」の意味で、このニュースで使われた文脈では、女子アイスホッケーのトレーニングキャンプに出席する選手たちを「招待するリスト」を作成したという意味になります。つまり、このニュースではアメリカ代表女子アイスホッケーチームの人選に関する話題が扱われています。
出典:sports.yahoo.com
英英和
request the participation or presence of; "The organizers invite submissions of papers for the conference"
参加、あるいは出席を要請する
招待
例:The organizers
invite
submissions of papers for the conference.
組織はその会議のために書類の提出を促す。
a colloquial expression for invitation; "he didn't get no invite to the party"
招待の口語的表現
招待
例:He didn't get no
invite
to the party.
彼は、パーティーの招待を得た。
invite someone to one's house; "Can I invite you for dinner on Sunday night?"
家に人を招待する
請待
例:Can I
invite
you for dinner on Sunday night?
日曜日の夜、夕食にあなたを招待したいのですが
ask someone in a friendly way to do something
何かをするように愛想よくだれかに頼む
請う
have as a guest; "I invited them to a restaurant"
客として招く
招待