in im em
中に
語源in

incomeの基本例文

My income has gone up since I got a raise at work.
仕事で昇給したため、収入が上がりました。
The government offers assistance to low-income families.
政府は低所得者の家族に援助を提供しています。
He derives most of his income from his investments.
彼はほとんどの収入を投資から得ています。

incomeの覚え方:語源

incomeの語源は、ラテン語の「incomes」に由来しています。この言葉は「in-」(中に)と「come」(来る)という2つの部分から構成されています。元々の意味は「中に来ること」や「入ってくること」を表していました。その後、意味が発展し、特に経済的なコンテキストで使用されるようになりました。 後の中世英語では「incomen」という形にもなり、最終的に「income」という形が確立されました。この単語は、主に人々が得る収入や利益を指す際に使われるようになり、特に労働や投資によって得られる金銭的な入ってくる資源を強調しています。今日では、個人や企業の財務状態を評価する際の重要な指標の一つとなっています。

語源 in
語源 im
中に
More

incomeの類語と使い分け

  • profitという単語は、収入からコストを引いた後に残るお金を指します。incomeは総収入を指しますが、profitは実際の利益に注目します。例:「The profit from the sale was significant.(その販売からの利益は大きかった)」のように使います。
  • revenueという単語は、企業や組織が商品やサービスを提供して得た総収入を指します。一般的にビジネスの文脈で使われ、incomeよりも広い意味を持ちます。例えば、「The company's revenue increased last year.(その会社の収益は昨年増加した)」のように使います。
  • earningsという単語は、特に労働や投資から得られる利益を示します。incomeよりも利益に特化した意味合いがあり、企業の決算などでよく使われます。例として、「Her earnings from her job are stable.(彼女の仕事からの収入は安定している)」があります。
  • salaryという単語は、特に雇用者から支払われる定期的な報酬を指します。これは通常、月給や年俸として支払われ、時間給などとは異なります。例:「His salary is paid monthly.(彼の給料は月ごとに支払われる)」のように使用します。
  • wageという単語は、特に時間に対して支払われる報酬を示します。日給や時給とは対照的に、労働者が労働時間に基づいて得る支払いを意味します。例として、「Workers earn a minimum wage.(労働者は最低賃金を得る)」があります。


incomeの覚え方:関連語

incomeが使われたNews

あなたの州で中流階級とされる収入レベルは何ですか?
タイトルに含まれる「income(所得)」は、家庭が稼いでいるお金の量や水準のことを指します。ニュースの概要では、中間層(middle class)という言葉が使われています。これは、所得の水準が比較的高いが、最も裕福な層ではない人々のことを指しています。Pew Research Centerでは、中間層として、所得が平均的なアメリカの世帯のうち、上位50%から25%に位置する人々を定義しています。ただし、それは各州ごとに違いがあるため、報告書を読むことをお勧めします。
出典:finance.yahoo.com

英英和

  • the financial gain (earned or unearned) accruing over a given period of time特定の期間に生じる(労働による、または労働によらない)財務利益稼高