in im em
中に
語源in

inducementの例文

inducement of sleep
眠りに誘うこと

inducementの覚え方:語源

inducementの語源は、ラテン語の「inducere」に由来します。「inducere」は「in-」(内部に)と「ducere」(導く)という二つの部分から成り立っています。この言葉は「導き入れる」という意味を持ち、何かを引き起こすまたは促すことを示しています。 英語における「inducement」は、何かをするように促す手段や理由を指します。つまり、人や状況に影響を与えて行動を引き起こす要素を意味します。語源的には、ある方向へと引っ張る力や影響、または誘因といった概念が反映されています。このように、言葉の起源を理解することで、その言葉が持つ意味やニュアンスをより深く知ることができます。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 duc
導く、 引く
More
語源 ment
こと、 もの
More

inducementの類語と使い分け

  • encouragementという単語は、他者を支えたり、勇気づけたりする行為を指します。他人の自信を高めるために使われます。 例:"The teacher's encouragement helped him succeed." (教師の励ましが彼を成功に導いた。)
  • incentiveという単語は、何かをするための動機や刺激を指します。特に、報酬を通じて人々の行動を引き起こす場合に使われます。 例:"Financial incentives encourage savings." (金銭的なインセンティブが貯蓄を促す。)
  • persuasionという単語は、誰かを説得して特定の行動を取らせることに焦点を当てています。論理や感情を使って他者を動かす時に使います。 例:"His persuasion led them to join." (彼の説得で彼らは参加することになった。)
  • motivationという単語は、行動の背景にある内面的な理由や欲求を指します。目標に向かって人を駆り立てる要因として使われます。 例:"Her motivation inspired the team." (彼女のモチベーションがチームを奮い立たせた。)
  • enticementという単語は、魅力や誘惑を使って人を引き寄せることを意味します。特に、何か魅力的な要素を通じて注意を引くときに使います。 例:"The enticement of the prize attracted many." (賞品の誘惑が多くの人を引き寄せた。)


inducementの覚え方:関連語

英英和

  • a positive motivational influence積極的な動機づけの効果をもたらすもの駆り立てるもの
  • act of bringing about a desired result; "inducement of sleep"望ましい結果を引き起こす行為誘導