ent
〜な性質の

convenientlyの基本例文

The store is conveniently located near the train station.
店は駅の近くに便利に位置しています。
He conveniently forgot to mention his involvement in the scandal.
彼は不都合な事実を便利に忘れました。
The hotel conveniently provides a shuttle service to the airport.
ホテルは空港へのシャトルサービスが便利に用意されています。

convenientlyの覚え方:語源

convenientlyの語源は、ラテン語の「conveniens」に由来します。この言葉は「共に」「合う、調和する」という意味を持ち、クリエイティブな形で用いられました。「conveniens」は、ラテン語の接頭辞「con-」(共に、合わせて)と、動詞「venire」(来る)から成り立っています。英語では、16世紀に「convenient」という形で登場し、「便利な、都合の良い」という意味で使われるようになりました。そこから派生したのが「conveniently」であり、これは「便利に、都合よく」という意味を持つ副詞として使われています。このように、語源を辿ることで、言葉の持つ意味やニュアンスが深まることがあります。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ven
語源 ve
来る
More
語源 ent
〜な性質の
More
語源 ly
〜のように
More

convenientlyの類語と使い分け

  • handilyという単語は、簡単に、または都合よくという意味で使われます。この単語は、思い通りに物事が進む様子を強調します。例:"She completed the project handily."(彼女はプロジェクトを簡単に終えました。)
  • easilyという単語は、難しさを感じることなく、簡単にできるという意味です。普通の状況での容易さを表現します。例:"He solved the problem easily."(彼はその問題を簡単に解決しました。)
  • securelyという単語は、安全に、または安心してという意味で、物理的または状況的な安心感を強調します。例:"The door was locked securely."(扉はしっかりと施錠されていました。)
  • properlyという単語は、正しく、または適切に行われているという意味です。よくない結果を避けるためにルールに従うことを強調します。例:"Make sure to connect the wires properly."(ワイヤーが正しく接続されるようにしてください。)


英英和

  • in a convenient manner; "the switch was conveniently located"便利な方法で扱いやすいように
    例:The switch was conveniently located. スイッチは、便利な場所にあった。