ent
〜な性質の

ambientの基本例文

The ambient lighting in the room was very relaxing.
部屋の環境照明はとてもリラックスできました。
The musician creates a unique ambient sound for his listeners.
その音楽家は聴衆に独特の環境音を提供しています。

ambientの覚え方:語源

ambientの語源は、ラテン語の「ambiare」に由来しています。この言葉は「周りを囲む」という意味を持ち、さらに「amb」を「周辺」、「iare」を「行う」という意味に分解できます。古典ラテン語において、「ambiare」は「周りを歩く」や「周囲を巡る」といった意味で使用されていました。この言葉が英語に取り入れられたのは20世紀の初め頃で、特に環境や周囲の状況に関連する意味合いで用いられるようになりました。現代英語では、音楽や照明、デザインなどの文脈で「ambient」が使われ、特定の環境に影響を与える柔らかい、または周囲に溶け込むような特性を示しています。

語源 ambi
語源 amphi
周りの、 両方の
More
語源 ent
〜な性質の
More

ambientの類語と使い分け

  • surrounding atmosphere
    surrounding atmosphereという表現は、特定の場所の雰囲気や状況を強調します。ambientはその雰囲気全体を含むため、広い意味を持ちます。例:「surrounding atmosphere of calm」=「落ち着いた雰囲気の周囲」
  • surroundingという単語は、何かを取り囲むものや、環境を指します。ambientは雰囲気や周囲の状況を特に指す点で異なります。例:「surrounding environment」=「周囲の環境」
  • atmosphericという単語は、特に雰囲気や空間の印象を強調する際に使われます。ambientはより広い範囲の環境を指している点が異なります。例:「atmospheric music」=「雰囲気のある音楽」
  • environmentalという単語は、主に生態系や環境に関連することを指します。ambientはそれに加えて感覚的な側面も含みます。例:「environmental factors」=「環境要因」
  • backgroundという単語は、物事の背後にあるものや背景を指します。ambientはその背景環境全体を強調する点で異なります。例:「background noise」=「背景音」


ambientが使われたNews

「クラシック音楽ジャンルにルーツを持つ高原久美さんが、透明感ある雰囲気を持つアルバムをリリース」
「ambient」とは、「周囲の環境と一体となって作られた音楽」のことを指す言葉です。この場合、クラシック音楽のルーツを持つ高原久美さんが、バイオリンを使って新しい音楽の世界を作り出しています。その世界は、現代的で幅広い音域を有した10のサウンドスケープを生み出します。高原さんはバイオリンをこする、滑らすなどの手法を駆使して、新たな音楽表現を追求しています。
出典:japantimes.co.jp