ent
〜な性質の

divergentの基本例文

The divergent opinions were hard to reconcile.
相反する意見は調整が難しかった。
The two divergent paths led to different results.
2つの分かれた道が異なる結果をもたらした。
The divergent cultures influenced each other.
異なる文化が互いに影響を与えた。

divergentの覚え方:語源

"divergentの語源は、ラテン語の「divergere」に由来します。この言葉は「分かれる」「異なる」という意味を持つ「di-」と「vergere」(傾く、向かう)という2つの部分から成り立っています。ここで「di-」は「別々に」というニュアンスを持ち、「vergere」は基本的に「傾く」や「向かう」という意味です。したがって、合成された「divergere」は、文字通り「異なる方向に傾く」という意味を持つことになります。英語においては、物事が異なる方向に進む様子や、多様性を表現する際に使われます。この言葉は19世紀に英語に入ってきて、特に数学や科学の分野でよく用いられます。"

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 ver
語源 wer
回る、 返る
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More
語源 ent
〜な性質の
More

divergentの類語と使い分け

  • variedという単語は、違いがあることや、多様性があることを示します。たとえば、"The varied landscape"(多様な風景)というように使います。異なる要素が混在することを強調します。
  • diverged
    divergedという単語は、分かれた、あるいは異なった方向に進んだことを意味します。たとえば、"The paths diverged"(道が分かれた)という表現があります。分岐や方向性に焦点を当てています。
  • diversifiedという単語は、さまざまな要素を持つことを指します。たとえば、"The diversified portfolio"(多様なポートフォリオ)というフレーズで使われます。多様性が強調され、広範囲に広がる意味合いがあります。
  • differentという単語は、「違う」という状態を表します。たとえば、"These are different ideas"(これは異なるアイデアです)という風に使います。それぞれが特性を持っていることに注目します。
  • distinctという単語は、はっきりと区別できることを示します。たとえば、"They have distinct styles"(彼らは異なるスタイルを持っている)という使い方があります。明確に異なる点を強調します。


divergentが使われたNews

アデノ関連ウイルスのカプシドアセンブリは多様でランダムです。
「divergent」とは、「分岐する」という意味があります。このニュースでは、「Adeno-associated virus capsid assembly is divergent and stochastic」というタイトルがつけられています。これは、「アデノ関連ウイルスカプシドは、分岐し、ランダムである。」という意味があります。つまり、アデノ関連ウイルスカプシドは、異なる組成で構成される非常に異質な集団であるということを表しています。
出典:nature.com

英英和

  • diverging from another or from a standard; "a divergent opinion"もう一つ、または、標準から分かれるさま別様
    例:a divergent opinion 異論