ent
〜な性質の

indolentの基本例文

The company criticized the indolent workers for not meeting their production targets.
会社は、生産目標を達成しなかった怠惰な労働者たちを批判しました。
The indolent cat slept most of the day.
怠惰な猫は、ほとんど一日中寝ていた。
The wealthy couple lived an indolent life of luxury.
裕福なカップルは、贅沢な怠惰な生活を送っていました。

indolentの覚え方:語源

「indolentの語源は、ラテン語の「indolens」に由来しています。この言葉は「痛みを感じない」という意味で、さらに「in-」(〜のない)と「dolens」(痛む、苦しむ)に分けることができます。「dolens」は「dolor」(痛み、苦痛)から派生しており、これもラテン語です。したがって、indolentは「痛みを感じない」ことから、次第に「怠惰な」「無気力な」という意味に発展しました。古典的なラテン語やその後のフランス語の影響を受けつつ、英語に取り入れられた結果、現在の使われ方が定着したのです。」

語源 in
語源 im
中に
More
語源 ent
〜な性質の
More

indolentの類語と使い分け

  • lazyという単語は、怠惰であることを示し、特に行動を起こすことが億劫な状態を意味します。日常生活での活動が少なくなる様子を表します。例:She is too lazy to exercise.(彼女は運動するのが面倒だ。)
  • apatheticという単語は、無関心であることを指し、物事に対してやる気や興味がない状態を示します。例:He was apathetic towards his job.(彼は自分の仕事に無関心だった。)
  • slothfulという単語は、怠惰であることを強調し、特に長い期間何もしない状態や怠ける習慣を指します。注意を怠っている側面があります。例:His slothful nature kept him from studying.(彼の怠惰な性格が、勉強を妨げた。)
  • idleという単語は、何もせずに時間を過ごしている状態を表します。特に無駄に時間を浪費している印象を持ちます。例:He spent his days idle at home.(彼は家で無為に日々を過ごしていた。)
  • inactiveという単語は、何かをしていない状態を表し、動きや活動がないことを指します。特に活動全般について使われます。例:She became inactive after her retirement.(彼女は引退後、活動的でなくなった。)


indolentの覚え方:関連語

英英和

  • disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない鈍ら
    例:an indolent hanger-on 怠惰な居候