ent
〜な性質の

diligentlyの基本例文

She worked diligently on her studies and it paid off at the end.
彼女は熱心に勉強に取り組み、最後にそれが報われました。
The team worked diligently to meet the deadline.
チームは締め切りに間に合わせるために熱心に取り組みました。
The farmer diligently tended his crops to ensure a good harvest.
農夫は熱心に作物を世話して、良い収穫を確保しました。

diligentlyの覚え方:語源

diligentlyの語源は、ラテン語の「diligere」に由来しています。この「diligere」は、「愛する」や「選ぶ」という意味を持っていました。そこから派生した形容詞「diligens」は、「慎重な」または「注意深い」という意味になります。この形容詞がフランス語を経由して英語に入り、「diligent(勤勉な)」という単語が誕生しました。最終的に「-ly」の接尾辞が加わることで、「diligently」という副詞が形成され、「勤勉に」や「熱心に」という意味を持つようになりました。この語源は、物事に対して注意を払い、真剣に取り組む姿勢を示しています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 ent
〜な性質の
More
語源 ly
〜のように
More

diligentlyの類語と使い分け

  • assiduouslyという単語は、注意深さや継続的な努力を強調します。何かを真剣に、または絶えず行う経験を示します。例えば、「She worked assiduously on her project.」は「彼女はプロジェクトに注意深く取り組んだ。」という意味です。
  • sedulouslyという単語は、根気強さや真面目さを持って行動することを意味します。特に計画的に努力する様子を示します。「He studied sedulously for his exams.」は「彼は試験のために真面目に勉強した。」という意味です。
  • industriouslyという単語は、勤勉である様子を示します。特に、仕事やタスクに積極的に取り組む姿が強調されます。「He worked industriously in the garden.」は「彼は庭で勤勉に働いた。」という意味です。
  • persistentlyという単語は、粘り強く、決してあきらめずに行動し続けることを示します。何かを続けて行うことが強調されます。「She called him persistently until he answered.」は「彼女は彼に返事があるまでしつこく電話をかけた。」という意味です。