ent
〜な性質の

urgentの基本例文

It's urgent that you get to the hospital immediately.
すぐに病院へ行く必要がある。
There is an urgent need for blood donations.
緊急に血液提供が必要です。
The matter is becoming increasingly urgent.
その問題はますます緊急になっています。

urgentの覚え方:語源

urgentの語源は、ラテン語の「urgere」に由来します。「urgere」は「押す」「迫る」という意味を持つ動詞で、何かを緊急に行う必要がある状況を示しています。このラテン語が派生して、古フランス語の「urgent」となり、最終的に英語に取り入れられました。英語の「urgent」は、緊急性や切迫感を強調する形容詞として使われます。このように、「urgent」は本来、何かが押し迫っている、または非常に重要であるという概念から発展してきました。語源を理解することで、この単語が持つ強いニュアンスをより深く把握できるでしょう。

語源 ent
〜な性質の
More

urgentの類語と使い分け

  • pressingという単語は、緊急性が強い事柄を表すときに使います。urgentよりも状況の切迫感を強調したい時に適しています。例:"a pressing need"(切迫した必要)。
  • criticalという単語は、非常に重要で決定的な状況を指します。urgentよりも「危機的である」というニュアンスがあり、より深刻な印象を与えます。例:"a critical situation"(危機的な状況)。
  • immediateという単語は、即座に行動が必要なことを示します。urgentは一般的な緊急性ですが、immediateは特に時間的な即時性を強調します。例:"an immediate response"(即座の反応)。
  • vitalという単語は、非常に重要であると同時に、欠かせないものという意味も含みます。urgentよりも重大さや影響力に焦点を当てる場合に使います。例:"a vital issue"(重要な問題)。
  • imperativeという単語は、絶対に必要であると強調する際に使います。urgentは緊急性を示しますが、imperativeは行動が求められる切迫感をより強調します。例:"an imperative task"(絶対に必要な仕事)。


urgentが使われたNews

ダービーシャーの病院、緊急手術の収容能力を6月までに向上へ
「urgent」は「緊急の」という意味があります。このニュースでは、「Derbyshireの病院は、6月までに緊急手術の収容能力を強化することを目指している」という意味になります。Covid-19パンデミックの影響で重要なサービスに影響が出ていたため、Derbyshireの2つの最大病院が必要なサービスを回復する動きをしています。
出典:derbytelegraph.co.uk

英英和

  • compelling immediate action; "too pressing to permit of longer delay"; "the urgent words `Hurry! Hurry!'"; "bridges in urgent need of repair"緊急行動を余儀なくさせる緊急
    例:The urgent words `Hurry! Hurry!'. 緊急の言葉、『急げ!急げ!』。